巧妙な鍛冶/Ingenious Smith

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


戦場に出たときアーティファクトカード濾過し、アーティファクトが戦場に出るたび+1/+1カウンターを得る人間工匠

石鍛冶の見習い/Stoneforge Acolyteのような過去の鍛冶と異なり装備品に限定されておらず幅広いカードとシナジーを持つ。

登場時のスタンダードではアゾリウス・アーティファクトに採用される。パイオニアにおいても同様のデッキで用いられているほか、モダンハンマータイムでも採用される場合があり、を含むアーティファクトデッキの潤滑油となっている。

リミテッドでも有色アーティファクトが多いためETB能力が空振りしにくく、強化能力もダンジョン探索からの宝物でも条件を満たすため馬鹿にできないサイズに育つことも。

  • 誘発回数の制限はオブジェクト1つにのみかけられており、他の同名カードには影響しない。また、別の領域に移動することで新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。

[編集] 参考

QR Code.gif