骨の収穫/Bone Harvest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Bone Harvest}}
 
{{#card:Bone Harvest}}
  
墓地にある[[クリーチャー]]・[[カード]]を好きな枚数だけ[[ライブラリー]]の一番上に置く[[キャントリップ#スロー・トリップ|スロー・トリップ]]付き呪文。[[アドバンテージ]]を失わずクリーチャーを再利用できる。
+
墓地にある[[クリーチャー]]・[[カード]]を好きな枚数だけ[[ライブラリーの一番上]]に置く[[キャントリップ#スロー・トリップ|スロー・トリップ]]付き呪文。[[アドバンテージ]]を失わずクリーチャーを再利用できる。
  
 
単純に[[ウィニー]]に入れておくだけで後半の息切れを緩和することが可能であり、[[クリーチャー]]型[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]での使用にも適している。
 
単純に[[ウィニー]]に入れておくだけで後半の息切れを緩和することが可能であり、[[クリーチャー]]型[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]での使用にも適している。
  
また、[[血の歌/Song of Blood]]等の[[ライブラリー]]を上から順に参照するカードとの相性も良い。上記[[血の歌/Song of Blood]]との[[コンボ]]は、特に[[ミラージュ・ブロック]]時代の[[リミテッド]]でよく使用された。
+
また、[[血の歌/Song of Blood]]等の[[ライブラリー]]を上から順に参照するカードとの相性もよい。[[血の歌/Song of Blood]]との[[コンボ]]は、特に[[ミラージュ・ブロック]]時代の[[リミテッド]]でよく使用された。
  
 
*スロー・トリップによる[[引く|ドロー]]は基本的に「これ自体で戻したカード」を引くことになる点に注意。好きな枚数を戻せると言っても、使うのならば2枚以上を戻したいところ。1枚戻すだけなら[[死者再生/Raise Dead]]という[[軽い]][[呪文]]もあるので、比較の余地はあるだろう(骨の収穫は[[インスタント]]なので、その点はメリットではある)。
 
*スロー・トリップによる[[引く|ドロー]]は基本的に「これ自体で戻したカード」を引くことになる点に注意。好きな枚数を戻せると言っても、使うのならば2枚以上を戻したいところ。1枚戻すだけなら[[死者再生/Raise Dead]]という[[軽い]][[呪文]]もあるので、比較の余地はあるだろう(骨の収穫は[[インスタント]]なので、その点はメリットではある)。
*[[キャントリップ#ファスト・トリップ|ファスト・トリップ]][[足の底の饗宴/Footbottom Feast]]
+
 
 +
==関連カード==
 +
クリーチャー・カードをライブラリーの一番上に戻し、カードを引くカード。特筆しない限り[[インスタント]]。ドローは[[キャントリップ#ファスト・トリップ|ファスト・トリップ]]になっている。
 +
*[[足の底の饗宴/Footbottom Feast]] - 2B。ファスト・トリップ化した以外は同じ効果。([[ローウィン]])
 +
*[[墓所粛正/Gravepurge]] - 2B。足の底の饗宴の[[同型再版]]。([[闇の隆盛]])
 +
*[[永遠の若さ/Forever Young]] - 1B。[[ソーサリー]]。([[エルドレインの王権]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]

2019年9月29日 (日) 08:04時点における最新版


Bone Harvest / 骨の収穫 (2)(黒)
インスタント

望む枚数のあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。
次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。


墓地にあるクリーチャーカードを好きな枚数だけライブラリーの一番上に置くスロー・トリップ付き呪文。アドバンテージを失わずクリーチャーを再利用できる。

単純にウィニーに入れておくだけで後半の息切れを緩和することが可能であり、クリーチャーコントロールデッキでの使用にも適している。

また、血の歌/Song of Blood等のライブラリーを上から順に参照するカードとの相性もよい。血の歌/Song of Bloodとのコンボは、特にミラージュ・ブロック時代のリミテッドでよく使用された。

  • スロー・トリップによるドローは基本的に「これ自体で戻したカード」を引くことになる点に注意。好きな枚数を戻せると言っても、使うのならば2枚以上を戻したいところ。1枚戻すだけなら死者再生/Raise Deadという軽い呪文もあるので、比較の余地はあるだろう(骨の収穫はインスタントなので、その点はメリットではある)。

[編集] 関連カード

クリーチャー・カードをライブラリーの一番上に戻し、カードを引くカード。特筆しない限りインスタント。ドローはファスト・トリップになっている。

[編集] 参考

QR Code.gif