知謀の将軍 陸遜/Lu Xun, Scholar General

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Lu Xun, Scholar General}}
 
{{#card:Lu Xun, Scholar General}}
  
[[飛行]]が[[馬術]]になってはいるが、そのまんま[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]。
+
[[馬術]][[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]。[[ポータル]]の中では相対的に[[カードパワー]]が高いため、[[伝説のクリーチャー]]になっているのもうなずける。
ポータルの中では相対的にカードパワーが高い為[[伝説の]][[クリーチャー]]になっているのもうなずける。
+
  
*泥棒カササギと違い、[[ドロー]][[能力]]が強制でないあたりがほんの僅か勝っている。
+
[[ポータル三国志]]内で言うと、もちろん優秀ではあるが[[サイズ]]的には若干頼りなく、[[馬術]]持ち同士の睨み合いになると不安。[[]][[除去]][[]][[火力]]と組み合わせていくか、[[呉の策士 諸葛瑾/Zhuge Jin, Wu Strategist]]の助けを借りると盤石となるだろう。
<!-- だが任意なのでたまに引き忘れることもあるわけで…。
+
あるわけ、ないでしょ -->
+
*他にも、[[馬術]]が如何に[[飛行]]と同等であるとは言え、[[ポータル]]にしか存在しない[[馬術]]持ちを使っている[[デッキ]]など[[エターナル]]には殆ど無い訳で、実質[[アンブロッカブル]]である。[[フライヤー]][[ブロック]]できず、複数出せないことを考えなければ泥棒カササギより優れていると言えるだろう。
+
  
==陸遜(183〜245、歴史上の人物)==
+
[[黒枠]]混みの[[構築]]基準で考えると、馬術との遭遇率を考えれば実質[[ブロックされない]]も同然。[[レジェンド・ルール]]で1枚しか出せない点と[[ブロッカー]]としては弱い点は欠点ではあるものの、泥棒カササギより強力と言える。[[エターナル]]の最前線で戦える性能とは言い難いが、[[統率者戦]]などの特殊[[フォーマット]]では十分採用の目があるだろう。
身長八尺・面如美玉の美男子といわれる。
+
呉郡の名士、陸家の生まれであるが孫権の兄で先代の孫策が袁術の支配下にあった時代、袁術の命で一族の陸康を殺していたことから元来は孫家と不和であった。のちに孫策の娘を陸遜が娶ることによって和解しているため、彼は孫家の娘婿ということになる。
+
  
ほとんど無名であった陸遜であったが、関羽討伐の際に呂蒙によって推挙され、士仁・ビ芳を離反させるなどの成果を挙げた。こののち、徐々に彼の名は中原にも知られるようになってくる。
+
*泥棒カササギと違って、[[引く|ドロー]][[能力]]が強制ではなく任意になっている。
呂蒙亡き後の呉の前線司令官の任に就くと、劉備の関羽斬首に対する報復戦である夷陵一帯の戦闘において蜀軍を退けたことにより、その名は一気に轟いた。のちもよく魏(ときに蜀)の攻勢に耐えた。
+
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]・[[兵士]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
 
+
外交戦略にも長けていた彼を孫権は重用し、丞相として活躍する。しかし孫権が引き起こした、呉の後継者争いである二宮事件に際して幾たび詰問されると、それを苦して自害した。
+
 
+
<!-- 関羽を討つ時に一躍買った将で、関羽の仇討ちのために侵攻してきた蜀軍に対抗する為、呂蒙によって推挙されて起用された。
+
んー、ちょっと違うのな。関羽討伐時に起用されたっていうほうが正しい。
+
/書いた奴、演義信じすぎな。書くんだったら区別しておこうね。
+
当時無名に近い文官で、しかも常に慎重であった彼を諸将達は侮っていたが、数に勝る蜀軍を火攻めを用いて打ち破ったり、伏兵を見破るなど、知勇と才能を発揮し、以来彼の智謀が信頼される事となる。
+
政治や外交でも意見が尊重され、呉に無くてはならない人物となり、最終的には丞相になる。 -->
+
  
 +
==ストーリー==
 +
*[[Wikipedia:ja:陸遜|陸遜]]、字は伯言。陸家は「[[呉/Wu|呉]]の四家」と評される名門。[[呉主 孫権/Sun Quan, Lord of Wu|孫権]]配下の文官として内政・反乱鎮圧で頭角を現す。[[呉の将軍 呂蒙/Lu Meng, Wu General|呂蒙]]の推挙により[[列聖の武将 関羽/Guan Yu, Sainted Warrior|関羽]]討伐戦・対[[蜀主 劉備/Liu Bei, Lord of Shu|劉備]]戦([[Wikipedia:ja:夷陵の戦い|夷陵の戦い]])に抜擢されてその名は一気に轟いた。後には呉の丞相として軍政・外交を取り仕切ったが、孫権が引き起こした、呉の後継者争いである「[[Wikipedia:ja:二宮事件|二宮事件]]」に巻き込まれ、自害に追い込まれた。
 +
*正史では君主でない身ながら単独で伝を立てられており、[[伏竜 孔明/Kongming, "Sleeping Dragon"|諸葛亮]]と並ぶ扱いを受けている。演義でも、[[八陣図/Eightfold Maze|石兵八陣]]を見破るなど、諸葛亮と同世代のライバルとして活躍場面が多い。
 +
*孫家とは少々因縁があり、[[小覇王 孫策/Sun Ce, Young Conquerer|孫策]]に従祖父の陸康を殺されているのだが、孫権の代にはその配下となり、また孫策の娘を娶って縁戚となっていることから、仇ではあるが決定的な対立関係にはならなかったようである。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[Wikipedia:ja:陸遜]]
 +
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[アンコモン]]

2021年7月26日 (月) 21:25時点における最新版


Lu Xun, Scholar General / 知謀の将軍 陸遜 (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
知謀の将軍 陸遜が対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

1/3

馬術泥棒カササギ/Thieving Magpieポータルの中では相対的にカードパワーが高いため、伝説のクリーチャーになっているのもうなずける。

ポータル三国志内で言うと、もちろん優秀ではあるがサイズ的には若干頼りなく、馬術持ち同士の睨み合いになると不安。除去火力と組み合わせていくか、呉の策士 諸葛瑾/Zhuge Jin, Wu Strategistの助けを借りると盤石となるだろう。

黒枠混みの構築基準で考えると、馬術との遭遇率を考えれば実質ブロックされないも同然。レジェンド・ルールで1枚しか出せない点とブロッカーとしては弱い点は欠点ではあるものの、泥棒カササギより強力と言える。エターナルの最前線で戦える性能とは言い難いが、統率者戦などの特殊フォーマットでは十分採用の目があるだろう。

[編集] ストーリー

  • 陸遜、字は伯言。陸家は「の四家」と評される名門。孫権配下の文官として内政・反乱鎮圧で頭角を現す。呂蒙の推挙により関羽討伐戦・対劉備戦(夷陵の戦い)に抜擢されてその名は一気に轟いた。後には呉の丞相として軍政・外交を取り仕切ったが、孫権が引き起こした、呉の後継者争いである「二宮事件」に巻き込まれ、自害に追い込まれた。
  • 正史では君主でない身ながら単独で伝を立てられており、諸葛亮と並ぶ扱いを受けている。演義でも、石兵八陣を見破るなど、諸葛亮と同世代のライバルとして活躍場面が多い。
  • 孫家とは少々因縁があり、孫策に従祖父の陸康を殺されているのだが、孫権の代にはその配下となり、また孫策の娘を娶って縁戚となっていることから、仇ではあるが決定的な対立関係にはならなかったようである。

[編集] 参考

QR Code.gif