疲労困憊/Exhaustion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Exhaustion}}
 
{{#card:Exhaustion}}
  
相手の[[土地]]と[[クリーチャー]]の[[アンタップ]]を一時的に抑制するカード。
+
相手の[[土地]]と[[クリーチャー]]の[[アンタップ]]を一時的に[[アンタップ制限|制限]]するカード。
  
 
これを有効活用する場合、相手がタップするのを待つよりもこちらからタップさせたほうがよい。幸いにも[[青]]には[[枯渇/Mana Short]]や[[転換/Turnabout]]などうってつけのカードがあり、タップさせる手段には困らない。使いまわす手段があれば簡単に[[ロック]]できる。[[エターナルブルー]]を構成するカードの1つとして使われていた。
 
これを有効活用する場合、相手がタップするのを待つよりもこちらからタップさせたほうがよい。幸いにも[[青]]には[[枯渇/Mana Short]]や[[転換/Turnabout]]などうってつけのカードがあり、タップさせる手段には困らない。使いまわす手段があれば簡単に[[ロック]]できる。[[エターナルブルー]]を構成するカードの1つとして使われていた。
7行: 7行:
 
*[[ポータル]]が初出であり、[[ポータル]]系列恒例のカードであるが、[[ウルザズ・サーガ]]にも収録され、その後[[基本セット]]にも[[再録]]された。[[ウルザズ・サーガ]]再録時は、相手の[[エコー]]コストを支払うプランを狂わせるために使う人もいた。
 
*[[ポータル]]が初出であり、[[ポータル]]系列恒例のカードであるが、[[ウルザズ・サーガ]]にも収録され、その後[[基本セット]]にも[[再録]]された。[[ウルザズ・サーガ]]再録時は、相手の[[エコー]]コストを支払うプランを狂わせるために使う人もいた。
 
**実はポータルでは「'''消耗'''」と訳されていたのだが、ウルザズ・サーガで「疲労困憊」に変化。直すこともなく今に至る。→[[誤訳/名訳]]
 
**実はポータルでは「'''消耗'''」と訳されていたのだが、ウルザズ・サーガで「疲労困憊」に変化。直すこともなく今に至る。→[[誤訳/名訳]]
 +
*これが[[解決]]された後に[[戦場に出る|戦場に出た]]クリーチャーや土地もアンタップしない。
 
*これを[[双つ術/Twincast]]でコピーしても、アンタップしない状態が2ターン続くことはない。「次の[[アンタップ・ステップ]]にアンタップしない」が2回行われるが、それが重複しても何の意味もない。「[[飛ばす]]」との違いに注意。
 
*これを[[双つ術/Twincast]]でコピーしても、アンタップしない状態が2ターン続くことはない。「次の[[アンタップ・ステップ]]にアンタップしない」が2回行われるが、それが重複しても何の意味もない。「[[飛ばす]]」との違いに注意。
  

2016年4月19日 (火) 17:42時点における最新版


Exhaustion / 疲労困憊 (2)(青)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーと土地は、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。


相手の土地クリーチャーアンタップを一時的に制限するカード。

これを有効活用する場合、相手がタップするのを待つよりもこちらからタップさせたほうがよい。幸いにもには枯渇/Mana Short転換/Turnaboutなどうってつけのカードがあり、タップさせる手段には困らない。使いまわす手段があれば簡単にロックできる。エターナルブルーを構成するカードの1つとして使われていた。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

QR Code.gif