フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
15行: 15行:
 
*[[フィンドホーン/Fyndhorn]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[フィンドホーン/Fyndhorn]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
 
*[[From the Vault:Twenty]]
 
*[[From the Vault:Twenty]]

2014年6月16日 (月) 16:49時点における版


Fyndhorn Elves / フィンドホーンのエルフ (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

(T):(緑)を加える。

1/1

ラノワールのエルフ/Llanowar Elves同型再版

初の独立型エキスパンションであるアイスエイジには同型再版が多く採用されているが、これはその中でもよく使われた。「優秀なカードが8枚使える」ということが環境に与えた影響は大きく、当時のスタンダードでは必須カードに近い扱いとなった。

現在でもエターナルエルフデッキで、5枚目以降のラノワールのエルフとして、残響する真実/Echoing Truthなどへの対策のための入れ替え要員として、あるいはベテランのエルフ使いのこだわりアイテムとして、しばしば採用される。

参考

QR Code.gif