スタミナ/Stamina

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
  
 
*警戒の[[キーワード能力]]がなかった当時の原文は「エンチャントされているクリーチャーは、攻撃に参加してもタップしない」だった。「攻撃に参加しても疲れない」と解釈できたので、スタミナのイメージにぴったりの[[能力]]だったが、のちにキーワード化されてしまったためイメージに若干ずれが生じてしまった。
 
*警戒の[[キーワード能力]]がなかった当時の原文は「エンチャントされているクリーチャーは、攻撃に参加してもタップしない」だった。「攻撃に参加しても疲れない」と解釈できたので、スタミナのイメージにぴったりの[[能力]]だったが、のちにキーワード化されてしまったためイメージに若干ずれが生じてしまった。
 +
*なお時代が巡って現在では緑は警戒の2種色、つまり白に次いで警戒を得意とする色となっており、警戒を持ったクリーチャーも度々登場している。しかし緑で(かつ白でない)警戒を与えるオーラとしてはその後も[[超者の意向/Favor of the Overbeing]]しか出ておらず、依然として珍しい部類のカードである。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]

2020年4月25日 (土) 23:00時点における最新版


Stamina / スタミナ (2)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは警戒を持つ。
スタミナを生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。


警戒できるようになるくらい、すごいスタミナがつく。死ぬほどの一撃を喰らっても、そのスタミナで1回は耐えられる。

警戒を得るだけの目的だと、「緑でできる利点」を考慮してもセラの祝福/Serra's Blessingや、のちの警戒/Vigilanceに大きく劣るが、生け贄に捧げることでエンチャントされているクリーチャー再生できるので、より攻防に活躍させやすくなっている。

ただ、それにしてもやはりこの効果で3マナは少々重い印象。リミテッドでも残念ながら微妙である。

  • 警戒のキーワード能力がなかった当時の原文は「エンチャントされているクリーチャーは、攻撃に参加してもタップしない」だった。「攻撃に参加しても疲れない」と解釈できたので、スタミナのイメージにぴったりの能力だったが、のちにキーワード化されてしまったためイメージに若干ずれが生じてしまった。
  • なお時代が巡って現在では緑は警戒の2種色、つまり白に次いで警戒を得意とする色となっており、警戒を持ったクリーチャーも度々登場している。しかし緑で(かつ白でない)警戒を与えるオーラとしてはその後も超者の意向/Favor of the Overbeingしか出ておらず、依然として珍しい部類のカードである。

[編集] 参考

QR Code.gif