インプのあざけり/Imps' Taunt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
 
[[リミテッド]]でもそこそこ有効だが、同じ[[テンペスト・ブロック]]なら[[生皮ムチ/Bullwhip]]の方が使えるだろう。
 
[[リミテッド]]でもそこそこ有効だが、同じ[[テンペスト・ブロック]]なら[[生皮ムチ/Bullwhip]]の方が使えるだろう。
  
*[[赤]]で1マナの[[秘儀]]版に、[[騒乱への突入/Into the Fray]]。
+
*[[赤]]で1マナの[[秘儀]]版に、[[騒乱への突入/Into the Fray]]。同じく[[赤]]の3マナで[[キャントリップ]]版は[[血のたぎり/Boiling Blood]]。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]

2009年2月12日 (木) 09:54時点における最新版


Imps' Taunt / インプのあざけり (1)(黒)
インスタント

バイバック(3)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(3)を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。


攻撃強制を強いるバイバック呪文

対戦相手の厄介なシステムクリーチャーをおびき出したり、相打ちや一方的に打ち勝つブロックを指定してやることで、擬似的な除去としても機能する。チャンプブロックの防止にもなる。

しかしノンクリーチャーデッキとの対戦では手札腐る上、当時はこれでちまちまとアドバンテージを稼ぐという遅い環境にはなかった。

リミテッドでもそこそこ有効だが、同じテンペスト・ブロックなら生皮ムチ/Bullwhipの方が使えるだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif