やせた原野/Barren Moor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
(参考)
13行: 13行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー2]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]

2021年11月1日 (月) 12:34時点における版


Barren Moor / やせた原野
土地

やせた原野はタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
サイクリング(黒)((黒),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)


黒マナを生み出すサイクリングランド汚染されたぬかるみ/Polluted Mireのリメイク。

スタンダード当時の黒コントロール陰謀団の貴重品室/Cabal Coffersを使うものが主流だったため、でないこの土地の採用率はやや低めだった。を投入したアストログライドにはもちろん使われたのだが。

エクステンデッドではラヴニカ:ギルドの都参入による多色化を受けて、壌土からの生命/Life from the Loamと共に発掘ドロー要員として採用される。

関連カード

サイクル

オンスロートサイクリングランドサイクルタップインの土地であり、対応する色マナ1つでサイクリング

参考

QR Code.gif