壮大な決戦/Spectacular Showdown

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Spectacular Showdown / 壮大な決戦 (1)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とする。それの上に二段攻撃カウンター1個を置く。その後、これにより二段攻撃カウンターが置かれたすべてのクリーチャーを使嗾する。(次のあなたのターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)
超過(4)(赤)(赤)(赤)(あなたはこの呪文を超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、各クリーチャーの上にそれぞれ二段攻撃カウンター1個を置く。その後、これにより二段攻撃カウンターが置かれたすべてのクリーチャーを使嗾する。)


通常は二段攻撃の付与+使嗾超過すると、戦場クリーチャー全てに同様の効果を発揮するソーサリー

キーワード・カウンターによる付与であるため、攻撃予定のクリーチャーに使えば、最低でもほぼ熟達した戦い/Battle Masteryになる。攻撃クリーチャーにしたくない場合は戦闘後メインフェイズ唱えるとよい。使嗾を与える呪文ということで対戦相手のクリーチャーに使えば、一時的に自分の戦力のように使える。ただし、使嗾が切れた後も二段攻撃は付きっぱなしなので、自分に牙を剥いた場合に処理できるようにはしておこう。

超過で唱えることで、タップ能力を持たない全てのクリーチャーが対戦相手同士で殴り合うことに。効果相応に重いが二段攻撃+使嗾により、政治交渉によっては1人がトドメを刺される結果にするのは然程難しくはあるまい。警戒持ち以外であれば攻撃強制ブロッカーとしての役割を果たさなくなり、これの影響もあって最も被害を被りやすいのは、これを唱えたプレイヤーの次にターンが回ってくるプレイヤーとなる。唱えたターンに総攻撃しても、使嗾でガラ空きのあなたを殴ることはできないため、速攻持ちが出てこない限りは総攻撃のデメリットを消す為にも使える。そして次に自分にターンが回ってきた時には、警戒持ちと召喚酔いのクリーチャー以外は基本的にフルタップになっている。前述の通り、使嗾が切れた後は二段攻撃が自分に向いてくる可能性もあるので、可能な限り総攻撃によりゲームエンドに持ち込みたい。

参考

QR Code.gif