よだれ舌のずべら/Dripping-Tongue Zubera
提供:MTG Wiki
2回ブロックできるという利点を活かしてチャンプ・ブロッカーとしてその一生を終えることも多い。生み出すトークンが無色であるため、プロテクションに引っかかりにいこともチャンプ・ブロッカーとしての価値を上げている。
- 野放しの成長/Unchecked Growthのイラストには、このクリーチャーが成長して巨大化した姿が描かれている[1]。
- 問い「ずべらは顔が無いのに、緑の奴は舌は持ってるわけ?」、答え「それは聞かないお約束。」[2]
関連カード
サイクル
神河物語のずべらサイクル。2マナ1/2のずべら・スピリットであり、同一ターンに死亡したずべらの数を参照するPIG能力を持つ。
- 沈黙の歌のずべら/Silent-Chant Zubera
- 浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera
- 灰色肌のずべら/Ashen-Skin Zubera
- 燃えさし拳のずべら/Ember-Fist Zubera
- よだれ舌のずべら/Dripping-Tongue Zubera
脚注
- ↑ An Unchecked Zubera(Arcana 2005年2月15日 Wizards of the Coast著)
- ↑ Truth in Fantasy(Feature 2005年3月7日 Alex Smith著)