純なる炎の探索/Quest for Pure Flame

提供:MTG Wiki

2009年10月10日 (土) 23:55時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Quest for Pure Flame / 純なる炎の探索 (赤)
エンチャント

あなたがコントロールする発生源1つが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたは純なる炎の探索の上に探索(quest)カウンターを1個置いてもよい。
純なる炎の探索から探索カウンターを4個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:このターン、あなたがコントロールする発生源1つがいずれかのパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその2倍の点数のダメージを与える。


の探索エンチャントこちらコントロールする発生源対戦相手に与えるダメージを条件として探索カウンターが乗る。4個貯まった後はそれを取り除くとともに生け贄に捧げることで「あなたのコントロールする発生源が与えるダメージを倍にする」という引換券と化す。

少なくとも貯めるためには対戦相手に4点ダメージを与えることになる。プレイヤーにダメージを与えるカードには事欠かないのが赤だが、火力だけでカウンターを乗せていくのは効率が悪い。クリーチャーによる戦闘ダメージで貯めても良いが、魔力のとげ/Manabarbsチャンドラ・ナラー/Chandra Nalaarなどの繰り返しダメージを与える手段があると効率が良い。

  • 1度に2点以上のダメージを与えても、カウンターは1個しか乗らない。

関連カード

サイクル

ゼンディカーの、カード名に探索とつくエンチャントサイクル探索カウンターを置く誘発型能力と、探索カウンターを特定の数取り除くとともに生け贄に捧げることで起動できる起動型能力を持つ。各アンコモンに1枚ずつ存在する。

参考

QR Code.gif