光輝の美食家/Radiant Epicure

提供:MTG Wiki

2025年2月3日 (月) 15:51時点における36.13.1.242 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Radiant Epicure / 光輝の美食家 (4)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) ウィザード(Wizard)

収斂 ― 光輝の美食家が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の数に等しい。

5/5

ETB対戦相手から収斂を参照したドレインを行う吸血鬼ウィザード

同じく3色で3ドレインできる包囲サイ/Siege Rhinoが4マナ4/5なのと比べると、こちらは最大で5色5ドレインに達する5マナ5/5なので上位種に近い使い勝手。連発するほどダメージレースで差をぐんぐん広げていくので、リミテッド収斂テーマでは攻防一体の主力アンコモンだが、構築で使うには包囲サイと違って明滅リアニメイトでドレインを再利用できなくなっているのが少々力不足か。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

モダンホライゾン2収斂カードサイクル。収斂能力を持つソーサリークリーチャーで、各に1枚ずつ存在する。稀少度アンコモン

[編集] 参考

QR Code.gif