青白コントロール/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期

提供:MTG Wiki

2019年11月1日 (金) 20:24時点におけるPepperskitter (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

親和全盛の時代には、機械の行進/March of the Machinesを中心に据えた機械の行進およびマイコマーチが活躍した。


同様に親和に有効な清純な天使/Pristine Angel崇拝/Worshipで半ロックするコントロールデッキも存在した。下記サンプルレシピも参照。



その他にも、白青タッチトイソルジャーも存在した。


サンプルレシピ


メインデッキ (60)
クリーチャー (4)
3 清純な天使/Pristine Angel
1 まばゆい天使/Blinding Angel
呪文 (32)
4 マナ漏出/Mana Leak
3 卑下/Condescend
4 邪魔/Hinder
2 巻き直し/Rewind
3 ブーメラン/Boomerang
4 知識の渇望/Thirst for Knowledge
2 双つ術/Twincast
4 減衰のマトリックス/Damping Matrix
3 発展のタリスマン/Talisman of Progress
3 崇拝/Worship
土地 (24)
4 頂雲の湖/Cloudcrest Lake
4 沿岸の塔/Coastal Tower
3 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus
1 永岩城/Eiganjo Castle
1 海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
1 雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
1 水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge
3 平地/Plains
6 島/Island
サイドボード
1 双つ術/Twincast
3 接収/Acquire
4 オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion
2 すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
3 崇敬/Reverence
2 鎮圧/Quash

参考

QR Code.gif