疫病甲虫/Plague Beetle

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Plague Beetle / 疫病甲虫 (黒)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼(Swamp)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

1/1

1マナ1/1で渡りと、非常に分かりやすいクリーチャー。 自分に対応する土地への渡りを持つという意味では、シャノーディンのドライアド/Shanodin Dryadsシロイワヤギ/Mountain Goatなどの流れを汲むクリーチャーと言えるか。

闇への追放/Dark Banishingなどの基本的な黒い除去が効かないので、火力であっさりやられるシロイワヤギなどと比べれば、ちゃんと黒対策にはなる。 しかしパワーが1しか無いので、邪悪なる力/Unholy Strength等で強化しない限り、あまり大きな活躍は期待できないだろう。

ネズミに関する部族カードは多いので、デッキに合わせて選ぶとよいだろう。 ちなみに、にも同等の性能である湿地のボア/Marsh Boaというクリーチャーがいる。

参考

QR Code.gif