結ばれた奪い取り/Bonded Fetch

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Bonded Fetch / 結ばれた奪い取り (2)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)

防衛、速攻
(T):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。

0/2

防衛持ちなのに同時に速攻を持つ、という変わったクリーチャー起動型能力思考の急使/Thought Courierマーフォークの物あさり/Merfolk Looterと同じものだが、速攻のおかげでに出た直後から使うことができる。 結果として、同じターンから能力を使い始めることが出来る。

タフネス2であることもシステムクリーチャーに取っては若干のプラス。 マナのかからない共鳴者として、マッドネスフラッシュバックと組むのも良い。 構築では通常のリアニメイトのほか、ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourgeとの相性が良い。 後者はにさえ出ていれば墓地から騎士をプレイできるため、普通に手札からプレイするのではなくこちらを経由すればさながらキャントリップのようである。

参考

QR Code.gif