隠された恐怖/Hidden Horror
提供:MTG Wiki
ウェザーライトを代表する黒のデメリット付きクリーチャー。実質的に追加コストとしてクリーチャー・カード1枚を要求しているようなものだが、その分3マナ4/4という高パフォーマンスである。
本来ならばこれはデメリットであるはずだが、黒はリアニメイトなどと組み合わせる事によってこれを逆手に取ることも可能。それを最大限に利用し、ゴジラなどでキーカードとして活躍した。インカーネーションを捨ててみるのも楽しいかもしれない。
暗黒の儀式/Dark Ritualで1ターン目に出てくる事もあるのでかなり脅威。タフネスが高いため火力にも強く、A定食以上に役立つ事も。
- シングルシンボルになった傭兵騎士/Mercenary Knightという上位互換が存在する。クリーチャーの質が上がっていると言われている現在からすると、珍しい例。
- 類似種としてクリーチャー・カードの代わりに土地カードを捨てるようにすると休耕地のワーム/Fallow Wurm、クリーチャー・カード以外を捨てるようにする亜種にドレカヴァク/Drekavacがある。
- 第10版再録の時点では、ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourgeを捨てるにはまさにうってつけの手段だろう。