思考の糸の計略/Thoughtweft Gambit
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
6行: | 6行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1611 壁紙] | + | *[https://web.archive.org/web/20080617100314/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1611 壁紙(Internet Archive)](旧公式サイト) |
+ | *[[キスキン/Kithkin#ローウィン|思考の糸/Thoughtweft]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]] |
2025年2月22日 (土) 23:43時点における最新版
Thoughtweft Gambit / 思考の糸の計略 (4)(白/青)(白/青)
インスタント
インスタント
あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップし、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。
対戦相手のクリーチャーをすべてタップし、さらに自分のクリーチャーをすべてアンタップするインスタント。
アンタップ能力があるので不確実だが、混沌/Chaos同然のエンドカード。相手のターンの戦闘前に唱えることで濃霧/Fogのように使うこともできる。6マナと重いが、リミテッドでは強力なカード。