堂々巡り/Circular Logic
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Circular Logic}} | {{#card:Circular Logic}} | ||
− | [[カウンター]]の質が良くないと言われる[[オデッセイ・ブロック]] | + | [[カウンター]]の質が良くないと言われる[[オデッセイ・ブロック]]における良質な[[カウンター]]。 |
− | + | 追加でマナを支払わせるというタイプの良くある[[不確定カウンター]]であるが、これは支払わせるマナの量が[[墓地]]の枚数に依存している。墓地を肥やすのはしかるべき[[デッキ]]ではたやすく、実質[[確定カウンター]]に近い。 | |
− | + | ||
− | それだけの性能を持ちながら、[[マッドネス]]を利用すればたった1[[マナ]] | + | それだけの性能を持ちながら、[[マッドネス]]を利用すればたった1[[マナ]]で撃ててしまう。さらには[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]などで[[マッドネス]]することによって擬似的に[[キャントリップ]]を付ける事までできたため、当時の[[青]]いデッキでは[[パーミッション]]から[[マッドネス#デッキ|マッドネス]]などの[[クロック・パーミッション]]まで幅広く採用された。 |
− | + | ||
*[[トーメント]]が発売されてから[[時のらせん]]が登場するまでの間は、[[手札破壊]]で堂々巡りを[[捨てる|捨てさせて]]安心していたら、続く[[呪文]]を[[マッドネス]]の堂々巡りで打ち消されてしまった…などという状況がちょくちょく起こっていた。 | *[[トーメント]]が発売されてから[[時のらせん]]が登場するまでの間は、[[手札破壊]]で堂々巡りを[[捨てる|捨てさせて]]安心していたら、続く[[呪文]]を[[マッドネス]]の堂々巡りで打ち消されてしまった…などという状況がちょくちょく起こっていた。 | ||
− | **しかし、このプレイングは[[時のらせん]] | + | **しかし、このプレイングは[[時のらせん]]によるルール変更で不可能になった。→[[マッドネス]] |
− | + | *"circular"とは「循環の/循環する」といった意味で、「論理が循環する」から「終わらぬ論理」、すなわち日本語意味ではイタチごっこに近い、適切な単語を持ってきて「堂々巡り」とした。この「堂々巡り」という言葉は日本特有のもので、祈願のために社寺の堂のまわりを回る行事に言葉の起源を持つ。「(議論などが)堂々巡りする」という意味を丁寧に堅く英文に訳すと"go round and round in circles"などとなる。 | |
− | *"circular" | + | |
− | + | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | + | ===サイクル=== | |
− | + | {{サイクル/トーメントのアンコモンのマッドネスカード}} | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]] |
2008年7月11日 (金) 19:47時点における版
Circular Logic / 堂々巡り (2)(青)
インスタント
インスタント
呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、打ち消す。
マッドネス(青)(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)
カウンターの質が良くないと言われるオデッセイ・ブロックにおける良質なカウンター。
追加でマナを支払わせるというタイプの良くある不確定カウンターであるが、これは支払わせるマナの量が墓地の枚数に依存している。墓地を肥やすのはしかるべきデッキではたやすく、実質確定カウンターに近い。
それだけの性能を持ちながら、マッドネスを利用すればたった1マナで撃ててしまう。さらにはマーフォークの物あさり/Merfolk Looterなどでマッドネスすることによって擬似的にキャントリップを付ける事までできたため、当時の青いデッキではパーミッションからマッドネスなどのクロック・パーミッションまで幅広く採用された。
- トーメントが発売されてから時のらせんが登場するまでの間は、手札破壊で堂々巡りを捨てさせて安心していたら、続く呪文をマッドネスの堂々巡りで打ち消されてしまった…などという状況がちょくちょく起こっていた。
- "circular"とは「循環の/循環する」といった意味で、「論理が循環する」から「終わらぬ論理」、すなわち日本語意味ではイタチごっこに近い、適切な単語を持ってきて「堂々巡り」とした。この「堂々巡り」という言葉は日本特有のもので、祈願のために社寺の堂のまわりを回る行事に言葉の起源を持つ。「(議論などが)堂々巡りする」という意味を丁寧に堅く英文に訳すと"go round and round in circles"などとなる。
関連カード
サイクル
- 孤立の力/Strength of Isolation
- 堂々巡り/Circular Logic
- 狂気の力/Strength of Lunacy
- 激発/Violent Eruption
- 尊大なワーム/Arrogant Wurm