儀礼的拒否/Ceremonious Rejection

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(機械巨人を間違えるのと欠色の共存はあんまり関係ないと思う)
(プロツアーカラデシュでもメインから積むデッキは少なかったので訂正)
3行: 3行:
 
無色の呪文のみを[[打ち消す]]呪文。わずか1[[マナ]]で唱えられる代わりに厳しい条件が付いてくる打ち消し呪文はそれなりに存在するが、これは[[紅蓮破/Pyroblast]]や[[水流破/Hydroblast]]のような[[色対策カード]]と見ることができる。
 
無色の呪文のみを[[打ち消す]]呪文。わずか1[[マナ]]で唱えられる代わりに厳しい条件が付いてくる打ち消し呪文はそれなりに存在するが、これは[[紅蓮破/Pyroblast]]や[[水流破/Hydroblast]]のような[[色対策カード]]と見ることができる。
  
登場時の[[スタンダード]]では[[戦乱のゼンディカー]][[ブロック]]の[[欠色]]呪文、[[イニストラードを覆う影]]ブロックの[[現出]]呪文、[[カラデシュ]]ブロックの[[アーティファクト]]呪文と、対象となる無色の呪文には事欠かないため、[[サイドボード]]はもちろん[[メイン]]から採用されることもある。
+
登場時の[[スタンダード]]では[[戦乱のゼンディカー]][[ブロック]]の[[欠色]]呪文、[[イニストラードを覆う影]]ブロックの[[現出]]呪文、[[カラデシュ]]ブロックの[[アーティファクト]]呪文と、対象となる無色の呪文には事欠かない。
 +
 
 +
[[カラデシュ・ブロック]]参入初期のスタンダード[[環境]]では、[[トップメタ]]だった[[霊気池の驚異]]の対処のため多くの[[デッキ]]の[[サイドボード]]に採用された。[[赤白機体]]などこのカードのためだけに[[]]をタッチするデッキも少なくなかった。
  
 
*[[有色アーティファクト]]は打ち消すことができない。カラデシュの有色アーティファクトは[[激変の機械巨人/Cataclysmic Gearhulk|機械巨人]][[サイクル]]だけなので、間違えやすい。
 
*[[有色アーティファクト]]は打ち消すことができない。カラデシュの有色アーティファクトは[[激変の機械巨人/Cataclysmic Gearhulk|機械巨人]][[サイクル]]だけなので、間違えやすい。

2016年11月4日 (金) 20:21時点における版


Ceremonious Rejection / 儀礼的拒否 (青)
インスタント

無色の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。


無色の呪文のみを打ち消す呪文。わずか1マナで唱えられる代わりに厳しい条件が付いてくる打ち消し呪文はそれなりに存在するが、これは紅蓮破/Pyroblast水流破/Hydroblastのような色対策カードと見ることができる。

登場時のスタンダードでは戦乱のゼンディカーブロック欠色呪文、イニストラードを覆う影ブロックの現出呪文、カラデシュブロックのアーティファクト呪文と、対象となる無色の呪文には事欠かない。

カラデシュ・ブロック参入初期のスタンダード環境では、トップメタだった霊気池の驚異の対処のため多くのデッキサイドボードに採用された。赤白機体などこのカードのためだけにをタッチするデッキも少なくなかった。

  • アーティファクトを対策出来る1マナカウンターは、過去に鋼の妨害/Steel Sabotageが存在する。こちらがアーティファクト以外の無色呪文に対応出来るのに対し、あちらは有色アーティファクトや出てしまったアーティファクトにも対処できる。

参考

QR Code.gif