幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
一度に2枚[[雲隠れ/Cloudshift|明滅]]させる[[インスタント]]。同系統の中では若干[[重い]]が、枚数が多く、[[対象]]にできる[[カード・タイプ]]も広い。
 
一度に2枚[[雲隠れ/Cloudshift|明滅]]させる[[インスタント]]。同系統の中では若干[[重い]]が、枚数が多く、[[対象]]にできる[[カード・タイプ]]も広い。
  
他の明滅と同様、使い道は広い。しかも2枚同時にできるため、1枚を[[除去]]から守りつつ、別の1枚の[[CIP]][[能力]]を使いまわしたりなど、広い使い道を存分に活用することができる。
+
他の明滅と同様、使い道は多彩。しかも2枚同時にできるため、例えばある1枚を[[除去]]から守りつつ、別の1枚の[[CIP]][[能力]]を使いまわしたりなど、いざ使う際にも複数の用途を同時に兼ねることができ、多彩さがさらに際立っている。
  
 
対象の範囲が広いのもありがたい。[[マナ・アーティファクト]]を使って[[マナ加速]]したり、[[土地]]の[[タップ能力]]を使う回数を増やしたりなどもできる。
 
対象の範囲が広いのもありがたい。[[マナ・アーティファクト]]を使って[[マナ加速]]したり、[[土地]]の[[タップ能力]]を使う回数を増やしたりなどもできる。
  
*日本語の[[ルール文章]]だと誤解しがちだが、同じカード・タイプのもの2枚でなくてもよい。例えば[[クリーチャー]]と[[アーティファクト]]を1枚ずつでもいいし、[[土地]]2枚でもいい。
+
*日本語の[[ルール文章]]だと誤解しがちだが、同じカード・タイプのもの2枚でなくてもよい。例えば[[クリーチャー]]と[[アーティファクト]]を1枚ずつでもよい。もちろん、同じもの2枚でもいい。
 
*[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]や[[エンチャント]]は対象にできないので、[[忠誠度]]や[[忠誠度能力]]の使用回数をリセットしたり、[[オーラ]]を[[つける|つけかえ]]たりはできないのは残念。
 
*[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]や[[エンチャント]]は対象にできないので、[[忠誠度]]や[[忠誠度能力]]の使用回数をリセットしたり、[[オーラ]]を[[つける|つけかえ]]たりはできないのは残念。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]

2012年5月6日 (日) 13:18時点における版


Ghostly Flicker / 幽霊のゆらめき (2)(青)
インスタント

あなたがコントロールするアーティファクトやクリーチャーや土地2つを対象とし、それらを追放し、その後それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。


一度に2枚明滅させるインスタント。同系統の中では若干重いが、枚数が多く、対象にできるカード・タイプも広い。

他の明滅と同様、使い道は多彩。しかも2枚同時にできるため、例えばある1枚を除去から守りつつ、別の1枚のCIP能力を使いまわしたりなど、いざ使う際にも複数の用途を同時に兼ねることができ、多彩さがさらに際立っている。

対象の範囲が広いのもありがたい。マナ・アーティファクトを使ってマナ加速したり、土地タップ能力を使う回数を増やしたりなどもできる。

参考

QR Code.gif