変形

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
==定義==
 
==定義==
'''変形''' [コスト]/''Transfigure'' [コスト]は、「[コスト], この[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]:[[あなた]]の[[ライブラリー]]からこのパーマネントと同じ[[点数で見たマナ・コスト]]を持つ[[クリーチャー]]・[[カード]]を1枚[[探す|探し]]、それを[[戦場に出す]]。その後あなたのライブラリーを[[シャッフル|切り直す]]。この能力は、あなたが[[ソーサリー・タイミング|ソーサリーをプレイできるとき]]にのみ[[起動]]できる。」を意味する。
+
'''変形''' [コスト]/''Transfigure'' [コスト]は、「[コスト], この[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]:[[あなた]]の[[ライブラリー]]からこのパーマネントと同じ[[点数で見たマナ・コスト]]を持つ[[クリーチャー]]・[[カード]]を1枚[[探す|探し]]、それを[[戦場に出す]]。その後あなたのライブラリーを[[切り直す]]。変形は[[ソーサリー・タイミング|ソーサリーとしてのみ行う]]。」を意味する。
  
 
==解説==
 
==解説==

2011年10月16日 (日) 16:59時点における版

変形/Transfigure
種別 起動型能力
登場セット 未来予知
CR CR:702.71

変形/Transfigureは、未来予知で登場したキーワード能力。これは起動型能力である。


Fleshwrither / 肉捻り (2)(黒)(黒)
クリーチャー — ホラー(Horror)

変形(1)(黒)(黒)((1)(黒)(黒),このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、このクリーチャーと同じマナ総量を持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。変形はソーサリーとしてのみ行う。)

3/3

定義

変形 [コスト]/Transfigure [コスト]は、「[コスト], このパーマネント生け贄に捧げるあなたライブラリーからこのパーマネントと同じ点数で見たマナ・コストを持つクリーチャーカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。変形はソーサリーとしてのみ行う。」を意味する。

解説

変成と似た性質を持つキーワード能力である。変成と違い、戦場にいないと起動できず、クリーチャー・カードしか探せないが、そのクリーチャー・カードを直接戦場に出すことができる。

未来予知で大量に追加されたキーワード能力の1つで、未来予知発売時点で変形を持つカードはタイムシフト肉捻り/Fleshwrither(4マナ)しか存在しない。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif