多相の戦士の真髄/Shapeshifter's Marrow
提供:MTG Wiki
1行: | 1行: | ||
{{#card:Shapeshifter's Marrow}} | {{#card:Shapeshifter's Marrow}} | ||
+ | [[休眠エンチャント]]と[[クローン/Clone]]を合わせた様な性質を持つ[[エンチャント]]。 | ||
− | 世に[[コピーカード]] | + | 世に[[コピーカード]]は数あれど、コピー関連の能力を持つエンチャントとしては[[あまたの舞い/Dance of Many]]や[[追われる足跡/Followed Footsteps]]など、コピー[[トークン]]を生み出すものが多数を占める。エンチャント自身が[[クリーチャー]]に化けてしまうのは[[タルキール龍紀伝]]現在これだけ。自身がコピーになるエンチャントという意味では、[[Copy Artifact]]や[[エンチャント複製/Copy Enchantment]]と類似する。 |
− | [[ | + | またカードの機能としては、相手の[[ライブラリー]]からクリーチャーを1枚失わせ、同時にそれを自分のコントロール下に置くという[[袖の下/Bribery]]が近い。マナコストはこちらが軽いが、相手のライブラリーから好きなクリーチャーを確実に選べ、また即座に戦場に出せる袖の下を使った方が良いだろう。 |
+ | |||
+ | コピーの条件を考えると、単純に[[戦場]]に出しておくだけでは狙ったクリーチャーになることは難しいし、いつコピーできるかも分からない。[[対戦相手]]の[[ライブラリーの一番上]]を操作する[[消術]]や、同じ[[青]]なら[[記憶の欠落/Memory Lapse]]や[[神話送り/Spin into Myth]]などが相性が良いといえる。 | ||
==ストーリー== | ==ストーリー== |
2015年4月10日 (金) 15:49時点における版
エンチャント
各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、そのプレイヤーはそのカードを自分の墓地に置き、多相の戦士の真髄はそのカードのコピーになる。(そうした場合、それはこの能力を失う。)
休眠エンチャントとクローン/Cloneを合わせた様な性質を持つエンチャント。
世にコピーカードは数あれど、コピー関連の能力を持つエンチャントとしてはあまたの舞い/Dance of Manyや追われる足跡/Followed Footstepsなど、コピートークンを生み出すものが多数を占める。エンチャント自身がクリーチャーに化けてしまうのはタルキール龍紀伝現在これだけ。自身がコピーになるエンチャントという意味では、Copy Artifactやエンチャント複製/Copy Enchantmentと類似する。
またカードの機能としては、相手のライブラリーからクリーチャーを1枚失わせ、同時にそれを自分のコントロール下に置くという袖の下/Briberyが近い。マナコストはこちらが軽いが、相手のライブラリーから好きなクリーチャーを確実に選べ、また即座に戦場に出せる袖の下を使った方が良いだろう。
コピーの条件を考えると、単純に戦場に出しておくだけでは狙ったクリーチャーになることは難しいし、いつコピーできるかも分からない。対戦相手のライブラリーの一番上を操作する消術や、同じ青なら記憶の欠落/Memory Lapseや神話送り/Spin into Mythなどが相性が良いといえる。
ストーリー
この多相の戦士の真髄/Shapeshifter's Marrowのイラストでは同じ姿をした1対のドラゴンが描かれており、このカードは対戦相手のクリーチャーと対となる複製に変化するメカニズムを持たされている。このことから、この場合の「marrow」とは「1対」を意味する言葉で、「髄」や「核」を意味する「marrow」とは語源から異なる語と思われる(→Websterの見出し語参照)。
また、未来予知のタイムシフトは将来起こりうる出来事を表したものという性格も含んでいるが、アラーラの断片ブロックの小説Alara Unbrokenでは、このカードの情景を想起させるようなシェイプシフター(Shapeshifter)と称されるドラゴン、ニコル・ボーラス/Nicol Bolasとその複製による戦いの場面が描かれた。
参考
- 壁紙
- カード個別評価:未来予知 / タイムシフト - レア