切符亀/Ticket Tortoise
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
3行: | 3行: | ||
[[戦場に出た]]とき[[対戦相手]]の方が[[土地]]が多かったら[[宝物]]を得られる[[海亀]]。 | [[戦場に出た]]とき[[対戦相手]]の方が[[土地]]が多かったら[[宝物]]を得られる[[海亀]]。 | ||
− | [[白蘭の騎士/Knight of the White Orchid]]を思わせる[[マナ加速]][[カード]]。[[霊気走破]]の[[リミテッド]]では[[攻撃]]できなくても[[機体]]の[[搭乗]] | + | [[白蘭の騎士/Knight of the White Orchid]]を思わせる[[マナ加速]][[カード]]。[[霊気走破]]の[[リミテッド]]では[[攻撃]]できなくても[[機体]]の[[搭乗]]要員という形で攻勢に参加し易い。[[無色]]ということで低[[マナ]]域が足りない時の[[マナカーブ]]埋めのほか、[[BO3]]で[[後攻]]に回る[[ゲーム]]では[[サイドボード]]から引っ張ってきても良いかもしれない。 |
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていなければ何も起こらない。 | *[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていなければ何も起こらない。 |
2025年2月19日 (水) 13:11時点における最新版
Ticket Tortoise / 切符亀 (2)
アーティファクト クリーチャー — 海亀(Turtle)
アーティファクト クリーチャー — 海亀(Turtle)
防衛
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは「(T),このトークンを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
戦場に出たとき対戦相手の方が土地が多かったら宝物を得られる海亀。
白蘭の騎士/Knight of the White Orchidを思わせるマナ加速カード。霊気走破のリミテッドでは攻撃できなくても機体の搭乗要員という形で攻勢に参加し易い。無色ということで低マナ域が足りない時のマナカーブ埋めのほか、BO3で後攻に回るゲームではサイドボードから引っ張ってきても良いかもしれない。
- 誘発型能力はif節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていなければ何も起こらない。
- 多人数戦の場合誘発時と解決時で条件を満たす対戦相手が異なっていても構わない。ただ土地が多い対戦相手が何人いても生成される宝物は1つである。
- 名前はTicket Tout(ダフ屋)の捩りだろうか。
[編集] 参考
- トークン・カード(公式カードイメージギャラリー)
- カード個別評価:霊気走破 - コモン