ひよっこ捜査員/Novice Inspector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[ETB]]で[[調査]]を行う[[人間]]・[[探偵]]。[[スレイベンの検査官/Thraben Inspector]]の[[同型再版]]。
 
[[ETB]]で[[調査]]を行う[[人間]]・[[探偵]]。[[スレイベンの検査官/Thraben Inspector]]の[[同型再版]]。
  
[[リミテッド]]では、探偵・[[パワー]]2以下・調査(による[[アーティファクト]]および2枚目の[[引く|ドロー]])と[[シナジー]]が豊富で小回りの利く穴埋め要員となる。
+
基本的な評価については[[スレイベンの検査官/Thraben Inspector]]の項を参照。あちら同様、ユーティリティな[[ウィニー]]として[[フォーマット]]問わず有用。
  
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
+
[[カルロフ邸殺人事件]]の[[リミテッド]]では、探偵・[[パワー]]2以下・調査(による[[アーティファクト]]および2枚目の[[引く|ドロー]])と、様々な[[アーキタイプ]]と[[シナジー]]を形成する有能な穴埋め要員。[[変装]]の[[裏向き]]2/2[[クリーチャー]]が存在する[[環境]]柄、「+1/+1[[修整]]が入れば2/2を返り討ちにできる[[P/T]]になる」というのも地味ながら評価点であり、[[+1/+1カウンター]]などの[[強化]]先としても便利。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]

2024年2月12日 (月) 08:08時点における版


Novice Inspector / ひよっこ捜査員 (白)
クリーチャー — 人間(Human) 探偵(Detective)

ひよっこ捜査員が戦場に出たとき、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

1/2

ETB調査を行う人間探偵スレイベンの検査官/Thraben Inspector同型再版

基本的な評価についてはスレイベンの検査官/Thraben Inspectorの項を参照。あちら同様、ユーティリティなウィニーとしてフォーマット問わず有用。

カルロフ邸殺人事件リミテッドでは、探偵・パワー2以下・調査(によるアーティファクトおよび2枚目のドロー)と、様々なアーキタイプシナジーを形成する有能な穴埋め要員。変装裏向き2/2クリーチャーが存在する環境柄、「+1/+1修整が入れば2/2を返り討ちにできるP/Tになる」というのも地味ながら評価点であり、+1/+1カウンターなどの強化先としても便利。

参考

QR Code.gif