聖別/Sanctify

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sanctify}}
 
{{#card:Sanctify}}
  
[[解呪/Disenchant]]の亜種。[[ソーサリー]]になった代わりに[[ライフ]]を3点回復するおまけがついた。
+
[[解呪/Disenchant]]の亜種。[[ソーサリー]]になった代わりに[[ライフ]]を3点[[回復]]するおまけがついた。
  
[[インスタント]]でなくなったことで汎用性の面では少々劣ることになったが、[[リミテッド]]においては[[白黒]]がライフ回復がテーマで、[[ターン]]中に一定以上のライフを得ているとおまけがついてくる[[カード]]が多数存在しており、それらと[[シナジー]]する。同セットに登場した[[エンチャント]]に[[変身]]する[[降霊]][[クリーチャー]]や、[[マナ・アーティファクト]]の[[名誉ある家宝/Honored Heirloom]]などが主な標的となる。最悪でも、[[生成]]されやすい[[血]][[トークン]]を[[破壊]]できるので、ターゲットに困ることは基本的に無い筈。
+
[[インスタント]]でなくなったことで汎用性の面では少々劣ることになったが、[[リミテッド]]においては[[白黒]]がライフ回復がテーマで、[[ターン]]中に一定以上のライフを得ているとおまけがついてくる[[カード]]が多数存在しており、それらと[[シナジー]]する。同セットに登場した[[オーラ]]に[[変身]]する[[降霊]][[クリーチャー]]や、[[マナ・アーティファクト]]の[[名誉ある家宝/Honored Heirloom]]などが主な標的となる。最悪でも、[[生成]]されやすい[[血]][[トークン]]を[[破壊]]できるので、ターゲットに困ることは基本的に無い筈。
  
[[構築]]でも、[[]][[単色]]でこれらの[[カード・タイプ]]に触れられるものは[[有望な信徒/Hopeful Initiate]]程度のため、よほど厄介なエンチャントや[[アーティファクト]]を見かけたら、[[サイドボード]]から入ってくることはあるかもしれない。
+
登場時の[[スタンダード]]では本家たる解呪([[ゼンディカーの夜明け]]収録)と競合する。ライフを守ることが重要ならばこちらを優先する場合もあるだろう。基本的には[[サイドボード]]要員。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2021年11月15日 (月) 01:30時点における版


Sanctify / 聖別 (1)(白)
ソーサリー

アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。


解呪/Disenchantの亜種。ソーサリーになった代わりにライフを3点回復するおまけがついた。

インスタントでなくなったことで汎用性の面では少々劣ることになったが、リミテッドにおいては白黒がライフ回復がテーマで、ターン中に一定以上のライフを得ているとおまけがついてくるカードが多数存在しており、それらとシナジーする。同セットに登場したオーラ変身する降霊クリーチャーや、マナ・アーティファクト名誉ある家宝/Honored Heirloomなどが主な標的となる。最悪でも、生成されやすいトークン破壊できるので、ターゲットに困ることは基本的に無い筈。

登場時のスタンダードでは本家たる解呪(ゼンディカーの夜明け収録)と競合する。ライフを守ることが重要ならばこちらを優先する場合もあるだろう。基本的にはサイドボード要員。

ストーリー

オリヴィア/Oliviaの結婚式にて、カティルダ/Katildaの助けにより拘束から解放された天使シガルダ/Sigardaは、正義の怒りとともにエネルギーの波を放った。オリヴィアを描いた精巧なステンドグラスが砕け散り、出席者の吸血鬼/Vampireたちに破片が降り注いだ(イラスト[1]

「オリヴィア・ヴォルダーレンは自分自身にのみ信念を抱いています。私たちはより崇高な使命に応えているのです。」
スレイベンの守護者、サリア

脚注

  1. Episode 3: Forever Hold Your Peace/メインストーリー第3話:その結婚に異議あり(Magic Story 2021年11月10日 K. Arsenault Rivera著)

参考

QR Code.gif