恐君主の兜/Helm of the Ghastlord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Helm of the Ghastlord}}
 
{{#card:Helm of the Ghastlord}}
  
[[シャドウムーア]]の、[[スピリット]]・[[アバター]]の名前がついた[[オーラ]]の[[サイクル]]のうちの一枚。
+
[[シャドウムーア]]の、[[スピリット]]・[[アバター]]の名前がついた[[オーラ]]の[[サイクル]]のうちの1枚。
  
 
これをかぶった[[クリーチャー]]は[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]に早変わり。修正もちょうど+2/+2である。
 
これをかぶった[[クリーチャー]]は[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]に早変わり。修正もちょうど+2/+2である。
  
4マナという[[マナ・コスト]]にしては、最大でも得られる修整値は+2/+2と少し物足りない。しかし、[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を与えるたびに合計2枚の[[カード・アドバンテージ]]が得られる[[能力]]は強力。どうせなら[[青]]と[[黒]]の両方の[[色]]を持ち、[[回避能力]]を持った[[クリーチャー]]に[[エンチャント]]させたい。
+
4マナという[[マナ・コスト]]にしては、最大でも得られる修整値は+2/+2と少し物足りない。しかし、[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を与えるたびに合計2枚の[[カード・アドバンテージ]]が得られる[[能力]]は強力。どうせなら[[青]]と[[黒]]の両方の[[色]]を持ち、[[回避能力]]を持った[[クリーチャー]]に[[エンチャント]]させたい。同一セットでは[[墨深みの浸透者/Inkfathom Infiltrator]]やこのカード名の元である[[遁走の恐君主/Ghastlord of Fugue]]などがある。
  
 
*[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]がレアとはいえ3マナだったことを考えるとどうしても見劣りしてしまう。
 
*[[ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse]]がレアとはいえ3マナだったことを考えるとどうしても見劣りしてしまう。
 
*[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を与えれば[[能力]]は[[誘発]]する。[[戦闘]][[ダメージ]]でなくてもよい。
 
*[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を与えれば[[能力]]は[[誘発]]する。[[戦闘]][[ダメージ]]でなくてもよい。
 
*[[青]]や[[黒]]以外の[[クリーチャー]]にも[[エンチャント]]できるが、特に意味は無い。
 
*[[青]]や[[黒]]以外の[[クリーチャー]]にも[[エンチャント]]できるが、特に意味は無い。
*ぜひ[[遁走の恐君主/Ghastlord of Fugue]]や[[墨深みの浸透者/Inkfathom Infiltrator]]にかぶせてあげよう。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2008年6月15日 (日) 06:30時点における版


Helm of the Ghastlord / 恐君主の兜 (3)(青/黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。


シャドウムーアの、スピリットアバターの名前がついたオーラサイクルのうちの1枚。

これをかぶったクリーチャーディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurseに早変わり。修正もちょうど+2/+2である。

4マナというマナ・コストにしては、最大でも得られる修整値は+2/+2と少し物足りない。しかし、対戦相手ダメージを与えるたびに合計2枚のカード・アドバンテージが得られる能力は強力。どうせならの両方のを持ち、回避能力を持ったクリーチャーエンチャントさせたい。同一セットでは墨深みの浸透者/Inkfathom Infiltratorやこのカード名の元である遁走の恐君主/Ghastlord of Fugueなどがある。

関連カード

サイクル

テンプレート:サイクル/スピリット・アバター・オーラ

参考

QR Code.gif