野蛮な一撃/Savage Smash

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]][[強化]]と[[格闘]]をセットにした[[呪文]]。[[多色]]になった代わりに1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[野性の本能/Wild Instincts]]。
 
[[クリーチャー]][[強化]]と[[格闘]]をセットにした[[呪文]]。[[多色]]になった代わりに1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[野性の本能/Wild Instincts]]。
  
強化と格闘の相性の良さは言わずもがなであり、[[リミテッド]]における[[赤緑]][[デッキ]]の基本[[除去]]の一角として有用な一枚。多色になってしまったが、[[ラヴニカの献身]]は多色推奨[[環境]]であるため[[点数で見たマナ・コスト]]が軽くなった利点のほうが大きいだろう。同時収録の[[剛力の殴り合い/Titanic Brawl]]とは一長一短なので、デッキに合わせて取捨選択したい。
+
強化と格闘の相性の良さは言わずもがなであり、[[リミテッド]]における[[赤緑]][[デッキ]]の基本[[除去]]の一角として有用な一枚。多色になってしまったが、[[ラヴニカの献身]]は多色推奨[[環境]]であるため[[マナ総量]]が軽くなった利点のほうが大きいだろう。同時収録の[[剛力の殴り合い/Titanic Brawl]]とは一長一短なので、デッキに合わせて取捨選択したい。
  
 
*厳密には、野性の本能と全く同じ[[ルール文章]]ではなく、格闘先の[[対象]]が微妙に異なる。こちらは「[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないクリーチャー」であるのに対し、あちらは「[[対戦相手]]がコントロールするクリーチャー」。[[チームメイト]]のクリーチャーと格闘できるなどの差異がある。
 
*厳密には、野性の本能と全く同じ[[ルール文章]]ではなく、格闘先の[[対象]]が微妙に異なる。こちらは「[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないクリーチャー」であるのに対し、あちらは「[[対戦相手]]がコントロールするクリーチャー」。[[チームメイト]]のクリーチャーと格闘できるなどの差異がある。

2021年5月4日 (火) 21:33時点における版


Savage Smash / 野蛮な一撃 (1)(赤)(緑)
ソーサリー

あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)


クリーチャー強化格闘をセットにした呪文多色になった代わりに1マナ軽くなった野性の本能/Wild Instincts

強化と格闘の相性の良さは言わずもがなであり、リミテッドにおける赤緑デッキの基本除去の一角として有用な一枚。多色になってしまったが、ラヴニカの献身は多色推奨環境であるためマナ総量が軽くなった利点のほうが大きいだろう。同時収録の剛力の殴り合い/Titanic Brawlとは一長一短なので、デッキに合わせて取捨選択したい。

参考

QR Code.gif