ゴブリンの爆発投げ/Goblin Bangchuckers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Bangchuckers}}
 
{{#card:Goblin Bangchuckers}}
  
[[コイン投げ]]を要求する[[ゴブリン]]。[[魔術師の金庫/Sorcerer's Strongbox]]に続き[[基本セット]]に1枚はコイン投げが出来るようだ。
+
[[コイン投げ]]を要求する[[ゴブリン]]。[[魔術師の金庫/Sorcerer's Strongbox]]に続いて[[基本セット]]には1枚はコイン投げ[[カード]]が収録されるようだ。
  
能力はコイン投げに勝てば[[ショック/Shock]]、負ければ自分にショック。繰り返し使える2点[[ダメージ]]は強いが、失敗すると自殺して終わってしまうのが厳しい。それでも[[能力]][[起動]]するのに[[マナ]]がかからないので[[装備品]]などで[[タフネス]]を[[強化]]しておけば毎[[ターン]]気楽にコイン投げを楽しめる。それだけでも[[リミテッド]]なら充分強力だろう。
+
[[能力]]はコイン投げに勝てば[[ショック/Shock]]、負ければこれ自身にショック。繰り返し使える2点[[火力]]は強いが、失敗すると自殺して終わってしまうのが厳しい。それでも[[能力]][[起動コスト]][[マナ]]がかからないので[[装備品]]などで[[タフネス]]を[[強化]]しておけば毎[[ターン]]気楽にコイン投げを楽しめる。それだけでも[[リミテッド]]なら充分強力だろう。
  
 
*コイン投げの勝敗に関わりなく[[対象]]を取るので幻影[[クリーチャー]]を最低でも1体は[[除去]]できる。
 
*コイン投げの勝敗に関わりなく[[対象]]を取るので幻影[[クリーチャー]]を最低でも1体は[[除去]]できる。

2011年7月20日 (水) 18:18時点における版


Goblin Bangchuckers / ゴブリンの爆発投げ (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、ゴブリンの爆発投げはそれに2点のダメージを与える。あなたがそのコイン投げに負けたなら、ゴブリンの爆発投げは自身に2点のダメージを与える。

2/2

コイン投げを要求するゴブリン魔術師の金庫/Sorcerer's Strongboxに続いて基本セットには1枚はコイン投げカードが収録されるようだ。

能力はコイン投げに勝てばショック/Shock、負ければこれ自身にショック。繰り返し使える2点火力は強いが、失敗すると自殺して終わってしまうのが厳しい。それでも能力起動コストマナがかからないので装備品などでタフネス強化しておけば毎ターン気楽にコイン投げを楽しめる。それだけでもリミテッドなら充分強力だろう。

参考

QR Code.gif