ギタクシアスの眼/Eyes of Gitaxias

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「<!-- whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除+下記テキスト欄の削除 {{#card:Eyes of Gitaxias}}--> {{カードテキスト |カ...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
<!-- whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除+下記テキスト欄の削除 {{#card:Eyes of Gitaxias}}-->
+
{{#card:Eyes of Gitaxias}}
{{カードテキスト
+
|カード名=Eyes of Gitaxias  / ギタクシアスの眼
+
|コスト=(2)(青)
+
|タイプ=ソーサリー
+
|カードテキスト=培養3を行う。(培養器(Incubator)・トークン1つを「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンター3個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン(Phyrexian)アーティファクト・クリーチャーに変身する。)<br>カード1枚を引く。
+
|PT=
+
|Gathererid=
+
|背景=legal
+
}}
+
 
[[培養]]3に[[キャントリップ]]がついた[[ソーサリー]]。
 
[[培養]]3に[[キャントリップ]]がついた[[ソーサリー]]。
  
 
[[変身]][[コスト]]と合わせると5[[マナ]]3/3キャントリップであり、[[青]]い[[木登りカヴー/Kavu Climber]]といった性能。同じく分割払い可能な木登りカヴーである[[サルーフの群友/Sarulf's Packmate]]と比較すると、[[色の役割]]の差もあってか合計コストが1マナ[[重い]]が、培養ゆえに[[ソーサリー・タイミング]]の[[除去]]を凌いでから変身して[[攻撃]]できるのは強み。
 
[[変身]][[コスト]]と合わせると5[[マナ]]3/3キャントリップであり、[[青]]い[[木登りカヴー/Kavu Climber]]といった性能。同じく分割払い可能な木登りカヴーである[[サルーフの群友/Sarulf's Packmate]]と比較すると、[[色の役割]]の差もあってか合計コストが1マナ[[重い]]が、培養ゆえに[[ソーサリー・タイミング]]の[[除去]]を凌いでから変身して[[攻撃]]できるのは強み。
  
{{未評価|機械兵団の進軍}}
+
[[リミテッド]]においても重めの数合わせといったライン。青の[[ファイレクシアン]][[シナジー]]はやや押しに欠けるが、[[光素を漁る者/Halo Forager]]とは分割払いが噛み合っており、そちらを[[ピック]]できているなら実質的なクリーチャー枠として採用してもよいだろう。
  
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[誤訳]]。[[カルドハイムのその他のキャラクター#エーケン/Ekken|エーケン/Ekken]]は[[カルドハイム/Kaldheim]]のキャラクターであり、この場合のRaelmは「領界」のことを示している。
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[誤訳]]。[[カルドハイムのその他のキャラクター#エーケン/Ekken|エーケン/Ekken]]は[[カルドハイム/Kaldheim]]のキャラクターであり、この場合のRaelmは「領界」のことを示している。

2023年5月24日 (水) 16:25時点における最新版


Eyes of Gitaxias / ギタクシアスの眼 (2)(青)
ソーサリー

培養3を行う。(培養器(Incubator)トークン1つを、「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンター3個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)
カード1枚を引く。


培養3にキャントリップがついたソーサリー

変身コストと合わせると5マナ3/3キャントリップであり、木登りカヴー/Kavu Climberといった性能。同じく分割払い可能な木登りカヴーであるサルーフの群友/Sarulf's Packmateと比較すると、色の役割の差もあってか合計コストが1マナ重いが、培養ゆえにソーサリー・タイミング除去を凌いでから変身して攻撃できるのは強み。

リミテッドにおいても重めの数合わせといったライン。青のファイレクシアンシナジーはやや押しに欠けるが、光素を漁る者/Halo Foragerとは分割払いが噛み合っており、そちらをピックできているなら実質的なクリーチャー枠として採用してもよいだろう。

No longer bound by the myopic limitations of flesh, Ekken would truly see the realms.
近視という物理的視野に縛られなくなり、エーケンも領土がよく見渡せることだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif