不気味なくぐつ師/Creepy Puppeteer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「ちょうど2体」に関して追記。 「リミテッドでは横に並びやすい性質」と「構築向け」の関連が不明だったため削除、および整理。)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Creepy Puppeteer}}
 
{{#card:Creepy Puppeteer}}
  
自身を含むちょうど2体の[[クリーチャー]]で[[攻撃]]すると、相方の基本の[[P/T]]を4/3にしてしまう[[人間]]・[[ならず者]]。
+
自身を含むちょうど2体の[[クリーチャー]]で[[攻撃]]すると、相方を4/3にしてしまう[[人間]]・[[ならず者]]。
  
単独でも4/3[[速攻]]と悪くなく、この時点で[[敵意あるミノタウルス/Hostile Minotaur]]の[[上位互換]]。更に1/1の[[トークン]]だろうがなんだろうが、同時に攻撃したのが1体だけなら平等に[[中堅クリーチャー]]に変化させられる。基本のP/Tを変化させるため、[[+1/+1カウンター]]が乗っているなど、他の手段で[[強化]]されている場合、その分だけ[[サイズ]]が上昇する。
+
単独でも4/3[[速攻]]で、この時点で[[敵意あるミノタウルス/Hostile Minotaur]]の[[上位互換]]。さらに同時に攻撃したのが1体だけなら平等に[[中堅クリーチャー]]に変化させられる。基本の[[P/T]]を変化させるため、[[+1/+1カウンター]]など他の手段で[[強化]]されていれば、その分を上乗せした[[サイズ]]にできる。
  
[[リミテッド]]でも[[構築]]でも、奇襲性の高い[[ダメージ]]源として活躍できるだろう。リミテッドではクリーチャーが横に並びやすい性質を考えると、どちらかというと構築向けではある。1/1クリーチャーが立っていただけの状況でも、いきなり打点が8まで跳ね上がるため、一気にゲームエンドまで持っていける可能性が高い。どちらにせよ攻撃的な[[デッキ]]でこそ輝くタイプであり、必然的に[[アグロ]]志向のデッキへ組み込むことになる。登場時の[[スタンダード]]であれば、[[火刃の突撃者/Fireblade Charger]]とも相性が良い。攻撃した後に[[生け贄]]にしてしまうなどして自ら処理すれば、そのまま4点以上のダメージを叩き込める。ただし、スタンダード環境の[[赤]]の[[ウィニー]]系列は[[ゴブリン]]の領分であることには留意が必要。
+
1/1の[[トークン]]が立っていただけの状況でもいきなり打点が8まで跳ね上がるため、一気にゲームエンドまで持っていける可能性が高い。奇襲性の高い[[ダメージ]]源として活躍できるだろう。
  
*攻撃に参加した時点で[[能力]][[誘発]]しており、その後で他の[[カード]]の能力により[[攻撃クリーチャー]]が増えても機能する。ただし4/3にできるのは最初に同時に攻撃に参加したクリーチャーのみ。
+
攻撃的な[[アグロ]][[デッキ]]でこそ輝く性能。登場時の[[スタンダード]]であれば、[[火刃の突撃者/Fireblade Charger]]とも相性が良い。攻撃した後に[[生け贄]]にしてしまうなどして自ら処理すれば、そのまま4点以上のダメージを叩き込める。ただし同[[環境]]の[[赤]]の[[ウィニー]]系列は[[ゴブリン]]の領分であることには留意が必要。
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り}}
+
*[[イニストラード:真紅の契り]][[リミテッド]]の[[赤白]]のテーマは「攻撃」かつ小テーマとして「2体以上のクリーチャーで攻撃」というものがあるが、ちょうど2体で攻撃する必要があるのはこれと[[魅惑する求婚者/Alluring Suitor]]のみ。[[マルコフの円舞手/Markov Waltzer]]も参照。
 +
 
 +
==ルール==
 +
*攻撃に参加した時点で[[能力]]は[[誘発]]しており、その後で他の[[カード]]の能力により[[攻撃クリーチャー]]が増えても機能する。ただし4/3にできるのは最初に同時に攻撃に参加したクリーチャーのみ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]]

2021年12月17日 (金) 14:26時点における最新版


Creepy Puppeteer / 不気味なくぐつ師 (3)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

速攻
不気味なくぐつ師が攻撃するたび、この戦闘であなたがちょうど1体のこれでないクリーチャーでも攻撃していた場合、ターン終了時まで、そのクリーチャーの基本のパワーとタフネスを4/3にしてもよい。

4/3

自身を含むちょうど2体のクリーチャー攻撃すると、相方を4/3にしてしまう人間ならず者

単独でも4/3速攻で、この時点で敵意あるミノタウルス/Hostile Minotaur上位互換。さらに同時に攻撃したのが1体だけなら平等に中堅クリーチャーに変化させられる。基本のP/Tを変化させるため、+1/+1カウンターなど他の手段で強化されていれば、その分を上乗せしたサイズにできる。

1/1のトークンが立っていただけの状況でもいきなり打点が8まで跳ね上がるため、一気にゲームエンドまで持っていける可能性が高い。奇襲性の高いダメージ源として活躍できるだろう。

攻撃的なアグロデッキでこそ輝く性能。登場時のスタンダードであれば、火刃の突撃者/Fireblade Chargerとも相性が良い。攻撃した後に生け贄にしてしまうなどして自ら処理すれば、そのまま4点以上のダメージを叩き込める。ただし同環境ウィニー系列はゴブリンの領分であることには留意が必要。

[編集] ルール

  • 攻撃に参加した時点で能力誘発しており、その後で他のカードの能力により攻撃クリーチャーが増えても機能する。ただし4/3にできるのは最初に同時に攻撃に参加したクリーチャーのみ。

[編集] 参考

QR Code.gif