リプリー・ヴァンス船長/Captain Ripley Vance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Captain Ripley Vance}}
 
{{#card:Captain Ripley Vance}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
 
[[イクサラン・ブロック]]の[[フレイバー・テキスト]]などで登場していた[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]の[[海賊]]が[[伝説のクリーチャー]]として登場。自身の名を冠する[[ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons]]と同じ条件で[[強化]]されつつ[[任意の対象]]へ砲撃を行う[[伝説の]][[人間]]・[[海賊]]。
 
[[イクサラン・ブロック]]の[[フレイバー・テキスト]]などで登場していた[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]の[[海賊]]が[[伝説のクリーチャー]]として登場。自身の名を冠する[[ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons]]と同じ条件で[[強化]]されつつ[[任意の対象]]へ砲撃を行う[[伝説の]][[人間]]・[[海賊]]。
9行: 11行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''リプリー・ヴァンス'''/'''Ripley Vance'''は[[イクサラン/Ixalan]]の[[海賊]]
+
'''リプリー・ヴァンス'''/''Ripley Vance''は[[イクサラン/Ixalan#イクサラン/Ixalan|イクサラン/Ixalan]]の[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]に所属する[[人間/Human|人間/Human]]の[[海賊]]。女性。敵船から奪った大砲の重さに船が耐え切れなくなったため、崖を砲撃して[[ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons|火を吐く稜堡/Spitfire Bastion]]を築き、その要塞の主となった。
  
かつては紅蓮術/Pyromancyを操り、ガレオン船「リバイアサンの怒り/Leviathan's Wrath」号を率いていた。倒した敵船から奪った大砲の重さに彼女の船が耐えられなくなる頃、彼女は溶岩が流れ下る崖の下に解決策を見出した。大砲で崖を破壊して海に面した要塞を刻み込み、[[火を吐く稜堡/Spitfire Bastion]]と名付けたのだ。
+
詳細は[[リプリー・ヴァンス/Ripley Vance]]を参照。
 
+
[[太陽帝国/The Sun Empire#地理|太陽海岸]]から離れ、[[鉄面連合/The Brazen Coalition#地理|孤高街]]とイクサラン大陸の中間に位置する火を吐く稜堡は、(ヴァンス船長に許可された)鉄面連合にとっては補給と気張らしができる場所として、彼女の怒りを招いた者にとっては途方もない数の大砲から砲撃を無慈悲に浴びせられる要塞として有名になった。
+
 
+
===登場作品・登場記事===
+
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0035156/ 『モダンホライゾン2』の伝説たち 再来編]/[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/returning-legends-modern-horizons-2-2021-06-10 The Returning Legends of Modern Horizons 2](Feature  2021年6月10日 [[Ethan Fleischer]]著)
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[2回目の行動を参照するカード|N回目の行動を参照するカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]

2023年10月25日 (水) 12:44時点における最新版


Captain Ripley Vance / リプリー・ヴァンス船長 (2)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

あなたが各ターンの内のあなたの3つ目の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。リプリー・ヴァンス船長の上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、これはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。

3/2

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

イクサラン・ブロックフレイバー・テキストなどで登場していた鉄面連合/The Brazen Coalition海賊伝説のクリーチャーとして登場。自身の名を冠するヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannonsと同じ条件で強化されつつ任意の対象へ砲撃を行う伝説の人間海賊

未評価カードです
このカード「リプリー・ヴァンス船長/Captain Ripley Vance」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • リプリー・ヴァンス船長が戦場に存在するかに関わらずあなたがターン中に唱えた呪文の数は数えられる。あなたが3つ目の呪文を唱えた後にリプリー・ヴァンス船長が戦場に出たなら、そのターンさらにあなたが追加で3つの呪文を唱えてもリプリー・ヴァンス船長の能力誘発しない。
  • 能力の解決前にリプリー・ヴァンス船長が戦場を離れたなら、パワー最後の情報を参照する。

[編集] ストーリー

リプリー・ヴァンス/Ripley Vanceイクサラン/Ixalan鉄面連合/The Brazen Coalitionに所属する人間/Human海賊。女性。敵船から奪った大砲の重さに船が耐え切れなくなったため、崖を砲撃して火を吐く稜堡/Spitfire Bastionを築き、その要塞の主となった。

詳細はリプリー・ヴァンス/Ripley Vanceを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif