テフェリーのインプ/Teferi's Imp
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Teferi's Imp}} | {{#card:Teferi's Imp}} | ||
− | [[手札]]改善を進める、[[ドロー]]支援系の[[クリーチャー]]。 | + | [[手札]]改善を進める、[[引く|ドロー]]支援系の[[クリーチャー]]。 |
− | [[フェイズ・アウト]] | + | [[フェイズ・アウト]]で1枚を[[捨てる|捨て]]、[[フェイズ・イン]]で1枚[[引く]]。そして[[フェイジング]]持ちゆえに、これが2[[ターン]]を1周期として自動的に繰り返される。結果的に、2[[ターン]]に1枚のペースで手札1枚を交換できるような挙動となる。 |
[[手札]]交換ができると言っても、そのペースが遅すぎるのが難点。ドローを期待されるカードなのに、挙動上これがフェイズ・アウトしたターンには手札が一時的に減ってしまうのもちぐはぐで、損に感じてしまう。[[クリーチャー]]としても脆弱で、どちらかというと使いづらかった。 | [[手札]]交換ができると言っても、そのペースが遅すぎるのが難点。ドローを期待されるカードなのに、挙動上これがフェイズ・アウトしたターンには手札が一時的に減ってしまうのもちぐはぐで、損に感じてしまう。[[クリーチャー]]としても脆弱で、どちらかというと使いづらかった。 | ||
*「2ターンで1枚」というのはあくまでこれのフェイジングだけでの挙動。なにか別の手段でこれを定期的にフェイズ・アウトさせることができるのなら、毎ターン手札交換のような挙動にすることも可能。 | *「2ターンで1枚」というのはあくまでこれのフェイジングだけでの挙動。なにか別の手段でこれを定期的にフェイズ・アウトさせることができるのなら、毎ターン手札交換のような挙動にすることも可能。 | ||
− | * | + | *便宜上「交換」と書いたが、捨てる/引くはそれぞれ独立した能力。これがフェイズ・アウトするときに(例えば手札がゼロで)カードを捨てられなかったとしても、フェイズ・イン時にはカードを引ける。 |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[テフェリー/Teferi]]([[背景世界/ストーリー用語]]) |
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | *[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | ||
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]] | ||
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|てふえりいのいんふ]] | [[Category:ミラージュの再録禁止カード|てふえりいのいんふ]] |
2014年10月4日 (土) 20:51時点における最新版
Teferi's Imp / テフェリーのインプ (2)(青)
クリーチャー — インプ(Imp)
クリーチャー — インプ(Imp)
飛行
フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)
テフェリーのインプがフェイズ・アウトするたび、カードを1枚捨てる。
テフェリーのインプがフェイズ・インするたび、カードを1枚引く。
フェイズ・アウトで1枚を捨て、フェイズ・インで1枚引く。そしてフェイジング持ちゆえに、これが2ターンを1周期として自動的に繰り返される。結果的に、2ターンに1枚のペースで手札1枚を交換できるような挙動となる。
手札交換ができると言っても、そのペースが遅すぎるのが難点。ドローを期待されるカードなのに、挙動上これがフェイズ・アウトしたターンには手札が一時的に減ってしまうのもちぐはぐで、損に感じてしまう。クリーチャーとしても脆弱で、どちらかというと使いづらかった。
- 「2ターンで1枚」というのはあくまでこれのフェイジングだけでの挙動。なにか別の手段でこれを定期的にフェイズ・アウトさせることができるのなら、毎ターン手札交換のような挙動にすることも可能。
- 便宜上「交換」と書いたが、捨てる/引くはそれぞれ独立した能力。これがフェイズ・アウトするときに(例えば手札がゼロで)カードを捨てられなかったとしても、フェイズ・イン時にはカードを引ける。