S.N.O.T.
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
10行: | 10行: | ||
*貼り付けたすべての[[カード]]が[[召喚酔い]]でないときのみ[[攻撃]]に参加できる。つまり、新しいS.N.O.T.を貼り付けるたびに召喚酔い状態になる。 | *貼り付けたすべての[[カード]]が[[召喚酔い]]でないときのみ[[攻撃]]に参加できる。つまり、新しいS.N.O.T.を貼り付けるたびに召喚酔い状態になる。 | ||
**攻撃を宣言した後に何らかの手段を使って2枚目を[[戦場に出す|戦場に出せば]]召喚酔いの影響を受けず、また[[コンバット・トリック]]として使えなくもない。 | **攻撃を宣言した後に何らかの手段を使って2枚目を[[戦場に出す|戦場に出せば]]召喚酔いの影響を受けず、また[[コンバット・トリック]]として使えなくもない。 | ||
+ | *細かい違いはあるものの、すでに[[戦場]]にいる[[パーマネント]]を移動させずに貼り付けるという挙動はのちに登場した[[変容]]に近いものがある。 | ||
*準公式訳は「ハ・ナ・ク・ソ」であるが、見た目から言っても、「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳した方が適切だった気がしないでもない。"snot"はそれら両方の意味で使える。 | *準公式訳は「ハ・ナ・ク・ソ」であるが、見た目から言っても、「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳した方が適切だった気がしないでもない。"snot"はそれら両方の意味で使える。 | ||
**実際、[[マナバーン]]では「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳されていた。 | **実際、[[マナバーン]]では「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳されていた。 |
2024年6月30日 (日) 16:42時点における最新版
S.N.O.T. (緑)
クリーチャー — ウーズ(Ooze)
クリーチャー — ウーズ(Ooze)
S.N.O.T.が戦場に出るに際し、あなたは戦場に出ている《S.N.O.T.》という名前の他のクリーチャーの上にそれを貼り付けてもよい。そうした場合、それらのクリーチャーは1体のクリーチャーとなる。
S.N.O.T.のパワーとタフネスは、それぞれ貼り付けられているS.N.O.T.の枚数の二乗に等しい。(1枚なら1/1、2枚なら4/4、3枚なら9/9、4枚なら16/16である。)
単体では1/1でしかないが、出せば出すほど合体して加速度的に巨大になっていくクリーチャー。4枚で16/16、10枚で100/100だ。なんともウーズ(スライム)らしい。
コピーでも有効なので、クローン/Cloneなどを利用してどんどん巨大にしたい。魂の鋳造所/Soul Foundryに刻印するのも有効だろう。キッカー込みの複製の儀式/Rite of Replicationで25/25にしてもよいし、前駆ミミック/Progenitor Mimicで毎ターンサイズを大きくしてもよいだろう。
カード・アドバンテージを失いやすいので注意。強化効率が非常に良いかわりに色々制約があるオーラのようなもの、と見ることもできるか。
- 何枚重ねても、それは1体のクリーチャーである。
- 貼り付けたすべてのカードが召喚酔いでないときのみ攻撃に参加できる。つまり、新しいS.N.O.T.を貼り付けるたびに召喚酔い状態になる。
- 攻撃を宣言した後に何らかの手段を使って2枚目を戦場に出せば召喚酔いの影響を受けず、またコンバット・トリックとして使えなくもない。
- 細かい違いはあるものの、すでに戦場にいるパーマネントを移動させずに貼り付けるという挙動はのちに登場した変容に近いものがある。
- 準公式訳は「ハ・ナ・ク・ソ」であるが、見た目から言っても、「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳した方が適切だった気がしないでもない。"snot"はそれら両方の意味で使える。
- 実際、マナバーンでは「ハ・ナ・ミ・ズ」と訳されていた。