龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon's Fang
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Tatsumasa, the Dragon's Fang}} | {{#card:Tatsumasa, the Dragon's Fang}} | ||
− | + | [[ドラゴン]]・[[スピリット]]を封印している[[伝説の]][[装備品]]。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | [[修整]]値はかなり大きいが、その分[[マナ・コスト]]はかなり[[重い]]。しかし[[装備]][[コスト]]はマナ・コストに比べれば[[軽い]]ため、直接[[戦場に出す]]手段があると運用は楽になる。 | |
− | + | ||
− | [[伍堂型けちコン]]等で[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]から[[サーチ]] | + | [[伍堂型けちコン]]等で[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]から[[サーチ]]してくることが多い。たまに[[青単色デッキ|青単]]の[[フィニッシャー]]に入っている事がある。 |
− | + | *辰正は[[伝説のアーティファクト]]だが、出てくる[[トークン]]はただのドラゴン・スピリットであって[[伝説のクリーチャー]]ではないため、トークンを出した後にもう1つ辰正を戦場に出して[[能力]]を[[起動]]したり、[[倍増の季節/Doubling Season]]を置いたりすれば、複数のトークンを発生できる。 | |
− | + | ||
− | *辰正は[[伝説のアーティファクト]]だが、出てくる[[トークン]]はただのドラゴン・スピリットであって[[伝説のクリーチャー]] | + | |
*[[永遠からの引き抜き/Pull from Eternity]]などを使用して、[[追放]][[領域]]に(能力を起動した)辰正がない状態でトークンが[[墓地送り]]にされた場合、辰正は戦場に戻らない。 | *[[永遠からの引き抜き/Pull from Eternity]]などを使用して、[[追放]][[領域]]に(能力を起動した)辰正がない状態でトークンが[[墓地送り]]にされた場合、辰正は戦場に戻らない。 | ||
*トークンが墓地に置かれず消滅した場合([[手札]]に戻ったなど)、これは戻ってこない。 | *トークンが墓地に置かれず消滅した場合([[手札]]に戻ったなど)、これは戻ってこない。 | ||
− | *後の[[束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade]] | + | *後の[[束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade]]に通じるものがある。[[イニストラード・ブロック]]にいたなら、[[両面カード]]になっていたかもしれない。 |
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]] |
2013年2月18日 (月) 22:48時点における最新版
Tatsumasa, the Dragon's Fang / 龍の牙、辰正 (6)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。
(6),龍の牙、辰正を追放する:青の5/5の飛行を持つドラゴン(Dragon)・スピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのトークンが死亡したとき、龍の牙、辰正をオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
装備(3)
修整値はかなり大きいが、その分マナ・コストはかなり重い。しかし装備コストはマナ・コストに比べれば軽いため、直接戦場に出す手段があると運用は楽になる。
伍堂型けちコン等で山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlordからサーチしてくることが多い。たまに青単のフィニッシャーに入っている事がある。
- 辰正は伝説のアーティファクトだが、出てくるトークンはただのドラゴン・スピリットであって伝説のクリーチャーではないため、トークンを出した後にもう1つ辰正を戦場に出して能力を起動したり、倍増の季節/Doubling Seasonを置いたりすれば、複数のトークンを発生できる。
- 永遠からの引き抜き/Pull from Eternityなどを使用して、追放領域に(能力を起動した)辰正がない状態でトークンが墓地送りにされた場合、辰正は戦場に戻らない。
- トークンが墓地に置かれず消滅した場合(手札に戻ったなど)、これは戻ってこない。
- 後の束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Bladeに通じるものがある。イニストラード・ブロックにいたなら、両面カードになっていたかもしれない。