Vault 13:居住者の旅路/Vault 13: Dweller's Journey
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(未評価新規作成) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Vault 13: Dweller's Journey}} | {{#card:Vault 13: Dweller's Journey}} | ||
+ | |||
+ | 初代Falloutの始まりの場所である、Vault 13をテーマとした[[英雄譚]]。 | ||
+ | |||
+ | 一見すると自壊してしまう[[払拭の光/Banishing Light]]だが、[[多人数戦]]の場合は2人の[[プレイヤー]]のものだけ戻し、残りを[[ライブラリーの一番下]]に送る[[除去]]として機能する。 | ||
+ | |||
+ | *I章の基本的なルールは[[払拭の光/Banishing Light]]を参照。 | ||
+ | **[[王女、空を飛ぶ/The Princess Takes Flight]]と異なり、III章までにVault 13:居住者の旅路が[[戦場]]を離れたなら[[追放]]されたパーマネントはすべて戦場に戻ってくる。 | ||
+ | *III章の[[解決]]時に追放されているカードが1枚しか無かったなら、それを戦場に戻す。 | ||
+ | *I章の[[能力]]を[[調和の織り手/Weaver of Harmony]]などで[[コピー]]することで、2人対戦でも除去として運用することが可能。 | ||
+ | **これにより複数のカードが1人のプレイヤーのライブラリーの一番下に送られる場合、ライブラリーの一番下に置く順番はその[[オーナー]]が選ぶ。 | ||
+ | *[[伝説の]]カードではないが、[[オラクル]]文中ではこのカード自身のことを"Vault 13"と短縮して記述している。これは[[Fallout統率者デッキ]]での{{CR|201.5c}}のルール変更により可能になった。同セットでは他に[[Vault 87:強制進化/Vault 87: Forced Evolution]]が短縮形を用いている。 | ||
{{未評価|Fallout統率者デッキ}} | {{未評価|Fallout統率者デッキ}} |
2025年1月9日 (木) 19:45時点における最新版
Vault 13: Dweller's Journey / Vault 13:居住者の旅路 (3)(白)
エンチャント — 英雄譚(Saga)
エンチャント — 英雄譚(Saga)
(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― 各プレイヤーにつきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていてエンチャントやクリーチャーでありこれでない最大1つを対象とする。これが戦場を離れるまで、それを追放する。
II ― あなたは2点のライフを得、占術2を行う。
III ― これによって追放されているカード2枚を、オーナーのコントロール下で戦場に戻し、残りをオーナーのライブラリーの一番下に戻す。
初代Falloutの始まりの場所である、Vault 13をテーマとした英雄譚。
一見すると自壊してしまう払拭の光/Banishing Lightだが、多人数戦の場合は2人のプレイヤーのものだけ戻し、残りをライブラリーの一番下に送る除去として機能する。
- I章の基本的なルールは払拭の光/Banishing Lightを参照。
- 王女、空を飛ぶ/The Princess Takes Flightと異なり、III章までにVault 13:居住者の旅路が戦場を離れたなら追放されたパーマネントはすべて戦場に戻ってくる。
- III章の解決時に追放されているカードが1枚しか無かったなら、それを戦場に戻す。
- I章の能力を調和の織り手/Weaver of Harmonyなどでコピーすることで、2人対戦でも除去として運用することが可能。
- これにより複数のカードが1人のプレイヤーのライブラリーの一番下に送られる場合、ライブラリーの一番下に置く順番はそのオーナーが選ぶ。
- 伝説のカードではないが、オラクル文中ではこのカード自身のことを"Vault 13"と短縮して記述している。これはFallout統率者デッキでのCR:201.5cのルール変更により可能になった。同セットでは他にVault 87:強制進化/Vault 87: Forced Evolutionが短縮形を用いている。
このカード「Vault 13:居住者の旅路/Vault 13: Dweller's Journey」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|