荒らされた地下室+解剖室/Defiled Crypt+Cadaver Lab
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Defiled Crypt}} | {{#card:Defiled Crypt}} | ||
− | + | [[墓地]]に関連した[[能力]]を持つ[[部屋]]。 | |
− | + | 荒らされた地下室/Defiled Cryptは自分の墓地から[[カード]]が離れると、1[[ターン]]に1回だけ[[ホラー]]・[[クリーチャー・エンチャント]]・[[トークン]]を[[生成]]。離れた先は参照しないので、[[対戦相手]]の[[墓地対策カード]]による[[追放]]に対する受動的な対策としての使い方以外にも、[[回収]]や[[リアニメイト]]と組み合わせて能動的に戦力を増やすことも出来る。出来れば[[インスタント・タイミング]]で[[誘発]]させる手段も使えると、対戦相手のターンにも生成が出来るようになり効率が向上する。生成されるのがクリーチャー・エンチャントということで、[[違和感]]の達成も可能。 | |
− | + | 解剖室/Cadaver Labは[[クリーチャー・カード]]の回収。[[カード・タイプ]]は異なるが[[マナ・コスト]]も含めて[[死者再生/Raise Dead]]と同等であり、荒らされた地下室の開放も任意で行えるようになるので単独で見ると[[上位互換]]となる。実際には開放を条件とした[[誘発型能力]]のため、誘発型能力だけを妨害する[[効果]]には弱い。もちろん、これによる回収も荒らされた地下室の誘発条件を満たし、回収と同時に2/2を戦場に残すことが可能。 | |
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では回収の評価が[[構築]]よりも上がる。先にもう一方のドアを開放しておけば戦力も稼げるし、両方を開放しても4[[マナ]]と比較的[[軽い]]のでなかなか優秀。単独でも3回(出た時、両方を開放した時、解剖室により荒らされた地下室が誘発した時)違和感を誘発させることが出来ることも含めて強力な[[アンコモン]]。 | ||
+ | |||
+ | *同系統の回収カードは[[死者再生/Raise Dead]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[https://magic.wizards.com/ja/products/duskmourn-house-of-horror/card-image-gallery?cigcolor=all-colors&cigfreshness=all-cards&cigproduct=all-products&cigset=all-sets&cigsubset=all-subsets&cigsubtype=horror&cigtreatment=all-treatments&cigtype=all-types&cigrarity=token トークン・カード](マジック米国公式サイト日本語版 カードイメージギャラリー) | *[https://magic.wizards.com/ja/products/duskmourn-house-of-horror/card-image-gallery?cigcolor=all-colors&cigfreshness=all-cards&cigproduct=all-products&cigset=all-sets&cigsubset=all-subsets&cigsubtype=horror&cigtreatment=all-treatments&cigtype=all-types&cigrarity=token トークン・カード](マジック米国公式サイト日本語版 カードイメージギャラリー) | ||
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]] |
2024年10月8日 (火) 17:55時点における最新版
エンチャント — 部屋(Room)
1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、黒の2/2のホラー(Horror)・クリーチャー・エンチャント・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
エンチャント — 部屋(Room)
あなたがこのドアを開放したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
荒らされた地下室/Defiled Cryptは自分の墓地からカードが離れると、1ターンに1回だけホラー・クリーチャー・エンチャント・トークンを生成。離れた先は参照しないので、対戦相手の墓地対策カードによる追放に対する受動的な対策としての使い方以外にも、回収やリアニメイトと組み合わせて能動的に戦力を増やすことも出来る。出来ればインスタント・タイミングで誘発させる手段も使えると、対戦相手のターンにも生成が出来るようになり効率が向上する。生成されるのがクリーチャー・エンチャントということで、違和感の達成も可能。
解剖室/Cadaver Labはクリーチャー・カードの回収。カード・タイプは異なるがマナ・コストも含めて死者再生/Raise Deadと同等であり、荒らされた地下室の開放も任意で行えるようになるので単独で見ると上位互換となる。実際には開放を条件とした誘発型能力のため、誘発型能力だけを妨害する効果には弱い。もちろん、これによる回収も荒らされた地下室の誘発条件を満たし、回収と同時に2/2を戦場に残すことが可能。
リミテッドでは回収の評価が構築よりも上がる。先にもう一方のドアを開放しておけば戦力も稼げるし、両方を開放しても4マナと比較的軽いのでなかなか優秀。単独でも3回(出た時、両方を開放した時、解剖室により荒らされた地下室が誘発した時)違和感を誘発させることが出来ることも含めて強力なアンコモン。
- 同系統の回収カードは死者再生/Raise Deadを参照。
[編集] 参考
- トークン・カード(マジック米国公式サイト日本語版 カードイメージギャラリー)
- カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - アンコモン