怒れるレッド・ドラゴン/Wrathful Red Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Wrathful Red Dragon}}
 
{{#card:Wrathful Red Dragon}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうちドラゴンでない1つを対象とする」は「ドラゴンでない[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
 
自身や同族が[[ダメージ]]を受けると[[ドラゴン]]を除いた[[任意の対象]]に報復するドラゴン。
 
自身や同族が[[ダメージ]]を受けると[[ドラゴン]]を除いた[[任意の対象]]に報復するドラゴン。
  
ドラゴンは[[大型]]の[[飛行]]持ちが多いため、[[地上クリーチャー]]と比べてクリーチャー同士の[[戦闘]]があまり起こらず、[[火力]]で狙われることも少ないため[[誘発]]の機会は控えめになりがちである。したがって、能動的に誘発させるための[[カード]]と併用すべきだろう。特に[[全体火力]]とは相性が良く、ドラゴンを複数[[展開]]してから巻き込むことで効率よくダメージを稼ぐことができる。ドラゴン達が死なない程度の火力を使い[[ビートダウン]]と両立させても、[[冒涜の行動/Blasphemous Act]]などで[[コンボ]]的な運用をしても活躍できるだろう。
+
ドラゴンは[[大型]]の[[飛行]]持ちが多いため、[[地上クリーチャー]]と比べてクリーチャー同士の[[戦闘]]があまり起こらず、[[火力]]で狙われることも少ないため[[誘発]]の機会は控えめになりがちである。したがって、ダメージの[[発生源]]が誰であろうと機能する点を活かし、能動的に誘発させるための[[カード]]と併用すべきだろう。特に[[全体火力]]とは相性が良く、ドラゴンを複数[[展開]]してから巻き込むことで効率よくダメージを稼ぐことができる。ドラゴン達が死なない程度の火力を使い[[ビートダウン]]と両立させても、[[冒涜の行動/Blasphemous Act]]などで[[対戦相手]]に大ダメージを与える[[コンボ]]的な運用をしても活躍できるだろう。
  
 
[[リミテッド]]では低[[稀少度]]からドラゴンが多く、また[[復讐する狩人/Avenging Hunter]]などの地上型ドラゴンも散見されるので[[能力]]を誘発させやすい。裏を返せば[[対戦相手]]のドラゴンとも遭遇しやすいので、[[除去]]としてはやや信頼性が欠ける。
 
[[リミテッド]]では低[[稀少度]]からドラゴンが多く、また[[復讐する狩人/Avenging Hunter]]などの地上型ドラゴンも散見されるので[[能力]]を誘発させやすい。裏を返せば[[対戦相手]]のドラゴンとも遭遇しやすいので、[[除去]]としてはやや信頼性が欠ける。
9行: 11行:
 
*ドラゴンを[[対象]]にできないため、[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]のように[[破壊不能]]を得た状態で自身を対象にすることによる[[コンボ]]は組めない。
 
*ドラゴンを[[対象]]にできないため、[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]のように[[破壊不能]]を得た状態で自身を対象にすることによる[[コンボ]]は組めない。
 
*この能力によるダメージの[[発生源]]は怒れるレッド・ドラゴンであり、ダメージを受けたドラゴンではない。
 
*この能力によるダメージの[[発生源]]は怒れるレッド・ドラゴンであり、ダメージを受けたドラゴンではない。
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[レア]]

2023年12月4日 (月) 23:10時点における最新版


Wrathful Red Dragon / 怒れるレッド・ドラゴン (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
あなたがコントロールしているドラゴン(Dragon)1体がダメージを受けるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうちドラゴンでない1つを対象とする。これはそれにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。

5/5

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうちドラゴンでない1つを対象とする」は「ドラゴンでない1つを対象とする」に読み替えてください。

自身や同族がダメージを受けるとドラゴンを除いた任意の対象に報復するドラゴン。

ドラゴンは大型飛行持ちが多いため、地上クリーチャーと比べてクリーチャー同士の戦闘があまり起こらず、火力で狙われることも少ないため誘発の機会は控えめになりがちである。したがって、ダメージの発生源が誰であろうと機能する点を活かし、能動的に誘発させるためのカードと併用すべきだろう。特に全体火力とは相性が良く、ドラゴンを複数展開してから巻き込むことで効率よくダメージを稼ぐことができる。ドラゴン達が死なない程度の火力を使いビートダウンと両立させても、冒涜の行動/Blasphemous Actなどで対戦相手に大ダメージを与えるコンボ的な運用をしても活躍できるだろう。

リミテッドでは低稀少度からドラゴンが多く、また復讐する狩人/Avenging Hunterなどの地上型ドラゴンも散見されるので能力を誘発させやすい。裏を返せば対戦相手のドラゴンとも遭遇しやすいので、除去としてはやや信頼性が欠ける。

[編集] 参考

QR Code.gif