ちらつき蛾の注入/Blinkmoth Infusion
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
結局は不安定さが祟って当時の[[トーナメント]]で活躍することはできず、数多ある[[カスレア]]のひとつとして[[スタンダード]]を退場している。またアーティファクト・土地の枚数が制限される[[リミテッド]]では、[[構築]]程コストを絞る事ができないため、あまりに重過ぎ、例え使い道があったとしても使用に耐えるとは言えない。 | 結局は不安定さが祟って当時の[[トーナメント]]で活躍することはできず、数多ある[[カスレア]]のひとつとして[[スタンダード]]を退場している。またアーティファクト・土地の枚数が制限される[[リミテッド]]では、[[構築]]程コストを絞る事ができないため、あまりに重過ぎ、例え使い道があったとしても使用に耐えるとは言えない。 | ||
+ | *土地を含めた[[マナ・アーティファクト]]が7つあればプレイできる、と言えばプレイ自体はさほど困難ではないと言うことがお解り頂けるだろう。例えば土地と[[タリスマン]]だけをプレイし続けた場合では最速で4ターン目に唱えることが出来るし、[[親和]]を駆使すれば条件はさらに緩くなる。 | ||
*登場した時点では[[銀枠]]を除いて[[マジック]]史上2番目に[[重い]][[カード]]だったが、[[ラヴニカ:ギルドの都]]で登場した[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]にその座を奪われた。[[青]]のカードに限定すれば[[イーブンタイド]]現在も最も重いカードである(→[[各種カードランキング#点数で見たマナ・コスト|点数で見たマナ・コストランキング]])。 | *登場した時点では[[銀枠]]を除いて[[マジック]]史上2番目に[[重い]][[カード]]だったが、[[ラヴニカ:ギルドの都]]で登場した[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]にその座を奪われた。[[青]]のカードに限定すれば[[イーブンタイド]]現在も最も重いカードである(→[[各種カードランキング#点数で見たマナ・コスト|点数で見たマナ・コストランキング]])。 | ||
*続く[[神河ブロック]]で登場した[[霧の用心/Heed the Mists]]が相方に適任・・・か? | *続く[[神河ブロック]]で登場した[[霧の用心/Heed the Mists]]が相方に適任・・・か? |
2008年8月2日 (土) 12:32時点における版
Blinkmoth Infusion / ちらつき蛾の注入 (12)(青)(青)
インスタント
インスタント
親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
すべてのアーティファクトをアンタップする。
かなり大きな点数で見たマナ・コストを持つカード。
親和持ちのため、実際使用するに際してはある程度コストを抑えられるが、それでも安定して使うのは大変である。転換/Turnaboutが4マナであるため、コスト・パフォーマンスを考えれば3マナ以下で使いたいところ。親和デッキのようにアーティファクト・土地を満載し、かつ他にもアーティファクトを並べるようなデッキであれば不可能ではない。アイアンワークスのような構造のコンボデッキを作ることになろう。
結局は不安定さが祟って当時のトーナメントで活躍することはできず、数多あるカスレアのひとつとしてスタンダードを退場している。またアーティファクト・土地の枚数が制限されるリミテッドでは、構築程コストを絞る事ができないため、あまりに重過ぎ、例え使い道があったとしても使用に耐えるとは言えない。
- 土地を含めたマナ・アーティファクトが7つあればプレイできる、と言えばプレイ自体はさほど困難ではないと言うことがお解り頂けるだろう。例えば土地とタリスマンだけをプレイし続けた場合では最速で4ターン目に唱えることが出来るし、親和を駆使すれば条件はさらに緩くなる。
- 登場した時点では銀枠を除いてマジック史上2番目に重いカードだったが、ラヴニカ:ギルドの都で登場した土着のワーム/Autochthon Wurmにその座を奪われた。青のカードに限定すればイーブンタイド現在も最も重いカードである(→点数で見たマナ・コストランキング)。
- 続く神河ブロックで登場した霧の用心/Heed the Mistsが相方に適任・・・か?