殺しの競技者/Cutthroat Contender

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
3行: 3行:
 
[[ライフ]]と引き換えに[[パワー]]を上げる[[吸血鬼]]・[[戦士]]。ただし[[起動]]できるのは1[[ターン]]に1回まで。
 
[[ライフ]]と引き換えに[[パワー]]を上げる[[吸血鬼]]・[[戦士]]。ただし[[起動]]できるのは1[[ターン]]に1回まで。
  
[[ニューカペナの街角]]では、1[[マナ]][[クリーチャー]]かつ自身の[[能力]]だけでパワーが2以上になれるのは他に[[斡旋屋一家の新入り/Brokers Initiate]]のみ。あちらは[[起動コスト]]が[[重い]]ので、実質的に唯一の1マナパワー2を満たすクリーチャーとなる。[[犠牲]]の達成にも便利で、[[リミテッド]]であれば序盤は主力として、中盤以降は[[軽い]][[生け贄]]として扱える。
+
[[ニューカペナの街角]]では、1[[マナ]][[クリーチャー]]かつ自身の[[能力]]だけで条件無くパワーが2以上になれるのは他に[[斡旋屋一家の新入り/Brokers Initiate]]のみ。あちらは[[起動コスト]]が[[重い]]ので、実質的に唯一の1マナパワー2を満たすクリーチャーとなる。[[リミテッド]]であれば序盤は主力として、中盤以降は[[犠牲]]2のカードの[[生け贄]]に当てられる。犠牲デッキは[[コントロール]]気味に仕上がりやすいのが噛み合いに難があるが、[[吸血鬼の公証人/Vampire Scrivener]]をマナを消費せずに誘発させられるので、安く集めやすい[[ドラフト]]では頭数を展開して素早く育てる[[スーサイド]]デッキという孤立的[[アーキタイプ]]を狙う事が可能。
  
[[構築]]でも、登場時の[[スタンダード]]かつ[[黒]]で1マナパワー2はデメリットのある[[ダンジョン・クロウラー/Dungeon Crawler]]程度ながら、[[多色地形]]が優秀な[[環境]]であり、他の[[色]]にはデメリット無しで条件を満たすクリーチャーはそれなりにいる。単に[[タフネス]]2までのクリーチャーと相打ちを狙うだけならば[[よろめく怪異/Shambling Ghast]]という汎用性が高いクリーチャーも存在しており、こちらを採用するのであれば何かしらの理由が欲しい。
+
[[構築]]でも、登場時の[[スタンダード]]かつ[[黒]]で1マナパワー2はデメリットのある[[ダンジョン・クロウラー/Dungeon Crawler]]程度ながら、[[多色土地]]が優秀な[[環境]]であり、他の[[色]]にはデメリット無しで条件を満たすクリーチャーはそれなりにいる。単に[[タフネス]]2までのクリーチャーと相打ちを狙うだけならば[[よろめく怪異/Shambling Ghast]]という汎用性が高いクリーチャーも存在しており、こちらを採用するのであれば何かしらの理由が欲しい。
 +
 
 +
*似たカードに[[下水ネズミ/Sewer Rats]]がいる。そちらと比べると、強化にマナがかからない分、起動回数が3回から1回に減っている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]

2022年8月9日 (火) 17:37時点における最新版


Cutthroat Contender / 殺しの競技者 (黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 戦士(Warrior)

1点のライフを支払う:ターン終了時まで、殺しの競技者は+1/+0の修整を受ける。毎ターン1回しか起動できない。

1/1

ライフと引き換えにパワーを上げる吸血鬼戦士。ただし起動できるのは1ターンに1回まで。

ニューカペナの街角では、1マナクリーチャーかつ自身の能力だけで条件無くパワーが2以上になれるのは他に斡旋屋一家の新入り/Brokers Initiateのみ。あちらは起動コスト重いので、実質的に唯一の1マナパワー2を満たすクリーチャーとなる。リミテッドであれば序盤は主力として、中盤以降は犠牲2のカードの生け贄に当てられる。犠牲デッキはコントロール気味に仕上がりやすいのが噛み合いに難があるが、吸血鬼の公証人/Vampire Scrivenerをマナを消費せずに誘発させられるので、安く集めやすいドラフトでは頭数を展開して素早く育てるスーサイドデッキという孤立的アーキタイプを狙う事が可能。

構築でも、登場時のスタンダードかつで1マナパワー2はデメリットのあるダンジョン・クロウラー/Dungeon Crawler程度ながら、多色土地が優秀な環境であり、他のにはデメリット無しで条件を満たすクリーチャーはそれなりにいる。単にタフネス2までのクリーチャーと相打ちを狙うだけならばよろめく怪異/Shambling Ghastという汎用性が高いクリーチャーも存在しており、こちらを採用するのであれば何かしらの理由が欲しい。

  • 似たカードに下水ネズミ/Sewer Ratsがいる。そちらと比べると、強化にマナがかからない分、起動回数が3回から1回に減っている。

[編集] 参考

QR Code.gif