混沌の戴冠式/Coronation of Chaos

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Coronation of Chaos}}
 
{{#card:Coronation of Chaos}}
  
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
+
最大3体に[[ブロック制限]]を課しつつ、[[使嗾]]する[[ソーサリー]]。
 +
 
 +
少数の[[ファッティ]]に構えられて攻勢が止まる、[[リミテッド]]で頻発する状況を一時的に解決しつつ、[[対戦相手]]同士を強制的に殴り合わせることができる。[[唱える|唱えた]][[ターン]]はもちろん、使嗾の[[攻撃強制]]により、[[警戒]]持ちや[[アンタップ]]手段と併用されない限り、次の[[あなた]]のターンも[[対象]]は[[ブロッカー]]として機能しなくなる。
 +
 
 +
一時的な[[アドバンテージ]]を確保するタイプの[[呪文]]にありがちではあるが、単独では長期的に見ると[[カード・アドバンテージ]]を失う。一気に[[リーサル]]まで決められない場合は[[サボタージュ能力]]を[[誘発]]させるなどして補填させたいところ。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]]

2022年7月7日 (木) 02:37時点における版


Coronation of Chaos / 混沌の戴冠式 (2)(赤)
ソーサリー

クリーチャー最大3体を対象とする。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。それらを使嗾する。(次のあなたのターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)


最大3体にブロック制限を課しつつ、使嗾するソーサリー

少数のファッティに構えられて攻勢が止まる、リミテッドで頻発する状況を一時的に解決しつつ、対戦相手同士を強制的に殴り合わせることができる。唱えたターンはもちろん、使嗾の攻撃強制により、警戒持ちやアンタップ手段と併用されない限り、次のあなたのターンも対象ブロッカーとして機能しなくなる。

一時的なアドバンテージを確保するタイプの呪文にありがちではあるが、単独では長期的に見るとカード・アドバンテージを失う。一気にリーサルまで決められない場合はサボタージュ能力誘発させるなどして補填させたいところ。

参考

QR Code.gif