ダイアモンドのライオン/Diamond Lion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
2[[マナ]]で2/2という[[アーティファクト・クリーチャー]]としての性能は悪くない。しかし[[マナ・アーティファクト]]としてみると、本家よりも弱体化していると言わざるを得ない。
 
2[[マナ]]で2/2という[[アーティファクト・クリーチャー]]としての性能は悪くない。しかし[[マナ・アーティファクト]]としてみると、本家よりも弱体化していると言わざるを得ない。
  
[[能力]]の[[起動コスト]]に[[タップ]]が加えられているのが地味に大きな変更点で、加えてクリーチャーになったことで[[召喚酔い]]の影響を受けてしまい、出した手番にはマナを出すことができない。またそれゆえに、能力を起動するには相手の手番を生き残る必要もあるため、[[ソーサリー]]タイミングでの[[除去]]も受けてしまう。
+
[[能力]]の[[起動コスト]]に[[タップ]]が加えられているのが地味に大きな変更点で、加えてクリーチャーになったことで[[召喚酔い]]の影響を受けてしまい、出した[[ターン]]にはマナを出すことができない。またそれゆえに、能力を起動するには相手のターンを生き残る必要もあるため、[[ソーサリー]]タイミングでの[[除去]]も受けてしまう。
 
さらにそれを乗り越えたとしても、これを出すための[[コスト]]を考慮するとトータルで得られるマナの量はそこまで増えていない。
 
さらにそれを乗り越えたとしても、これを出すための[[コスト]]を考慮するとトータルで得られるマナの量はそこまで増えていない。
  

2021年6月20日 (日) 13:15時点における版


Diamond Lion / ダイアモンドのライオン (2)
アーティファクト クリーチャー — 猫(Cat)

(T),あなたの手札を捨てる,ダイアモンドのライオンを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。起動はインスタントとしてのみ行う。

2/2

動くライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond

2マナで2/2というアーティファクト・クリーチャーとしての性能は悪くない。しかしマナ・アーティファクトとしてみると、本家よりも弱体化していると言わざるを得ない。

能力起動コストタップが加えられているのが地味に大きな変更点で、加えてクリーチャーになったことで召喚酔いの影響を受けてしまい、出したターンにはマナを出すことができない。またそれゆえに、能力を起動するには相手のターンを生き残る必要もあるため、ソーサリータイミングでの除去も受けてしまう。 さらにそれを乗り越えたとしても、これを出すためのコストを考慮するとトータルで得られるマナの量はそこまで増えていない。

とはいえ、3マナを出せる爆発力は健在。クリーチャーになったことでリアニメイトなどの再利用方法も増えたので、本家とはまた違ったコンボに利用できる可能性があるといえるだろう。

未評価カードです
このカード「ダイアモンドのライオン/Diamond Lion」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • ライオンの瞳のダイアモンドのイラストで女性が付けていたイヤリングが、こちらのイラストでは首輪になっている。

参考

QR Code.gif