ゴブリンの突然変異/Goblin Mutant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Mutant}}
 
{{#card:Goblin Mutant}}
  
その名の通り、怪物[[サイズ]]の[[ゴブリン]]。4[[マナ]]で5/3+[[トランプル]]と破格の性能だが、[[赤]]にときどき存在する『自分を倒せるような大きい相手がいると[[戦闘]]参加できない』デメリットがある。中盤以降に出てもイマイチ活躍できない可能性があるが、[[火力]]を擁する赤ならば然程問題にはならないだろう。
+
その名の通り、怪物[[サイズ]]の[[ゴブリン]]。4[[マナ]]で5/3+[[トランプル]]と破格の性能だが、[[赤]]にときどき存在する『自分を倒せるような大きい相手がいると[[戦闘]]参加できない』デメリットがある。中盤以降に出てもイマイチ活躍できない可能性があるが、[[火力]]を擁する赤ならばさほど問題にはならないだろう。
  
また、[[マナ加速]]から早期に出すことによってもデメリットをほぼ無視できる。実際[[アイスエイジ]]時代には、[[オークの木こり/Orcish Lumberjack]]経由で2[[ターン]]目に出す事が可能で、相手にとっては脅威だった。別の例では、これが[[ゴブリンの従僕/Goblin Lackey]]から2ターン目に出てくる[[スライ]]のバリエーション([[ラッキースライ]])は、一時期の[[エクステンデッド]]環境で猛威を振るっていた。
+
また、[[マナ加速]]から早期に出すことによってもデメリットをほぼ無視できる。実際[[アイスエイジ]]時代には、[[オークの木こり/Orcish Lumberjack]]経由で2[[ターン]]目に出せて、相手にとっては脅威だった。別の例では、これが[[ゴブリンの従僕/Goblin Lackey]]から2ターン目に出てくる[[スライ]]のバリエーション([[ラッキースライ]])は、一時期の[[エクステンデッド]]環境で猛威を振るっていた。
  
*[[スカージ]]・[[レギオン]]で何体かが作られた、[[サブタイプ]]が[[ゴブリン]]・[[ミュータント]]の[[カード]]とは直接関係はない。このカードが作られたのはサブタイプが1つしかつけられなかった時代。
+
*[[スカージ]]・[[レギオン]]で何体かが作られた、[[サブタイプ]]が[[ゴブリン]]・[[ミュータント]]の[[カード]]とは直接関係はない。
**[[Masters Edition]]収録に伴い、ミュータントのサブタイプが正式に与えられた。
+
**このカードが作られた頃は、クリーチャーは[[クリーチャー・タイプ]]を1つしか持たないことが通例であったため、印刷時点ではミュータントは持っていなかった。[[Masters Edition]]収録に伴い、ミュータントのサブタイプが正式に与えられた。これにより[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]になった。
*基本的に日本語版は無いが、[[ホビージャパン]]の日本語発売6周年記念キャンペーンで日本語版を入手できた。
+
*[[アイスエイジ]]は日本語版が発売されていないが、[[ホビージャパン]]の日本語発売6周年記念キャンペーンで日本語版カードを入手できた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[アンコモン]]

2019年12月18日 (水) 20:32時点における最新版


Goblin Mutant / ゴブリンの突然変異 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) ミュータント(Mutant)

トランプル
防御プレイヤーがパワーが3以上のアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、ゴブリンの突然変異は攻撃できない。
ゴブリンの突然変異はパワーが3以上のクリーチャーをブロックできない。

5/3

その名の通り、怪物サイズゴブリン。4マナで5/3+トランプルと破格の性能だが、にときどき存在する『自分を倒せるような大きい相手がいると戦闘参加できない』デメリットがある。中盤以降に出てもイマイチ活躍できない可能性があるが、火力を擁する赤ならばさほど問題にはならないだろう。

また、マナ加速から早期に出すことによってもデメリットをほぼ無視できる。実際アイスエイジ時代には、オークの木こり/Orcish Lumberjack経由で2ターン目に出せて、相手にとっては脅威だった。別の例では、これがゴブリンの従僕/Goblin Lackeyから2ターン目に出てくるスライのバリエーション(ラッキースライ)は、一時期のエクステンデッド環境で猛威を振るっていた。

[編集] 参考

QR Code.gif