ウギンの聖域/Sanctum of Ugin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[無色マナ]]ではあるが[[マナ]]も生み出せるため、序盤は[[マナ基盤]]、終盤はサーチと二つの役割をこなせる。7マナ以上の無色[[呪文]]を[[唱える]]という[[誘発条件]]が厳しいので使える[[デッキ]]は限定されるが、[[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon]]や[[大型クリーチャー|大型]][[エルドラージ]]などを用いる[[ランプ]]デッキには数枚採用しておくと便利。
 
[[無色マナ]]ではあるが[[マナ]]も生み出せるため、序盤は[[マナ基盤]]、終盤はサーチと二つの役割をこなせる。7マナ以上の無色[[呪文]]を[[唱える]]という[[誘発条件]]が厳しいので使える[[デッキ]]は限定されるが、[[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon]]や[[大型クリーチャー|大型]][[エルドラージ]]などを用いる[[ランプ]]デッキには数枚採用しておくと便利。
  
[[スタンダード]]では、[[エルドラージ (デッキ)#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|エルドラージ・ランプ]]で採用されている。
+
[[スタンダード]]では、[[エルドラージ・ランプ#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|エルドラージ・ランプ]]で採用されている。
  
 
==参考==
 
==参考==

2016年4月30日 (土) 23:23時点における版


Sanctum of Ugin / ウギンの聖域
土地

(T):(◇)を加える。
あなたがマナ総量が7以上の無色の呪文を1つ唱えるたび、あなたはウギンの聖域を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから無色のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


ライブラリーから無色クリーチャーカードサーチできる土地

無色マナではあるがマナも生み出せるため、序盤はマナ基盤、終盤はサーチと二つの役割をこなせる。7マナ以上の無色呪文唱えるという誘発条件が厳しいので使えるデッキは限定されるが、精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon大型エルドラージなどを用いるランプデッキには数枚採用しておくと便利。

スタンダードでは、エルドラージ・ランプで採用されている。

参考

QR Code.gif