凶暴な召喚/Savage Summoning

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Savage Summoning}}
 
{{#card:Savage Summoning}}
  
[[力説/Insist]]と[[斥候の警告/Scout's Warning]]を合わせ、代わりに[[キャントリップ]]をなくしたようなカード。これ自体も[[クリーチャー]][[呪文]]も[[打ち消されない|打ち消されなく]]なり、[[瞬速]]で[[唱える|唱え]]られる上に[[+1/+1カウンター]]が1個ついてくる。
+
[[力説/Insist]]と[[斥候の警告/Scout's Warning]]を合わせ、代わりに[[キャントリップ]]をなくしたような[[カード]]。これ自体も[[クリーチャー]][[呪文]]も[[打ち消されない|打ち消されなく]]なり、[[インスタント・タイミング]]で[[唱える|唱え]]られる上に[[+1/+1カウンター]]が1個ついてくる。
  
キャントリップを持たないため[[カード・アドバンテージ]]を失ってしまうが、打ち消されなくなったことで確実性は大きく向上した。奇襲的に[[ブロッカー]]を繰り出したり、[[フィニッシャー]]を安全に|唱えたりするために活用したい。
+
キャントリップを持たないため[[カード・アドバンテージ]]を失ってしまうが、打ち消されなくなったことで確実性は大きく向上した。奇襲的に[[ブロッカー]]を繰り出したり、[[フィニッシャー]]を安全に唱えたりするために活用したい。
  
 
*複数の凶暴な召喚を続けて唱えた場合、それらは次に唱えたクリーチャー呪文にすべて適用され、そのクリーチャーが[[戦場に出る]]際には唱えた凶暴な召喚の回数分の+1/+1カウンターが置かれる。
 
*複数の凶暴な召喚を続けて唱えた場合、それらは次に唱えたクリーチャー呪文にすべて適用され、そのクリーチャーが[[戦場に出る]]際には唱えた凶暴な召喚の回数分の+1/+1カウンターが置かれる。
*[[スタンダード]]で共存する[[静寂宣告/Render Silent]]には完封されてしまう。凶暴な召喚自身が打ち消されなくても、静寂宣告の「このターン、それのコントローラーは呪文を唱えられない」効果は残るためである。また、この呪文に[[対応して]]の[[沈黙/Silence]]も天敵。
+
*[[スタンダード]]で共存する[[静寂宣告/Render Silent]]には完封されてしまう。凶暴な召喚自身が打ち消されなくても、静寂宣告の「この[[ターン]]、それの[[コントローラー]]は呪文を唱えられない」[[効果]]は残るためである。また、この呪文に[[対応して]]の[[沈黙/Silence]]も天敵。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]]

2014年5月5日 (月) 17:00時点における版


Savage Summoning / 凶暴な召喚 (緑)
インスタント

この呪文は打ち消されない。
このターン、あなたは次に唱えるクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。その呪文は打ち消されない。そのクリーチャーは追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。


力説/Insist斥候の警告/Scout's Warningを合わせ、代わりにキャントリップをなくしたようなカード。これ自体もクリーチャー呪文打ち消されなくなり、インスタント・タイミング唱えられる上に+1/+1カウンターが1個ついてくる。

キャントリップを持たないためカード・アドバンテージを失ってしまうが、打ち消されなくなったことで確実性は大きく向上した。奇襲的にブロッカーを繰り出したり、フィニッシャーを安全に唱えたりするために活用したい。

  • 複数の凶暴な召喚を続けて唱えた場合、それらは次に唱えたクリーチャー呪文にすべて適用され、そのクリーチャーが戦場に出る際には唱えた凶暴な召喚の回数分の+1/+1カウンターが置かれる。
  • スタンダードで共存する静寂宣告/Render Silentには完封されてしまう。凶暴な召喚自身が打ち消されなくても、静寂宣告の「このターン、それのコントローラーは呪文を唱えられない」効果は残るためである。また、この呪文に対応して沈黙/Silenceも天敵。

参考

QR Code.gif