イアン・チェスタトン/Ian Chesterton

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ian Chesterton}}
 
{{#card:Ian Chesterton}}
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。「あなたが唱える各英雄譚は」は「あなたが唱える各英雄譚・呪文は」と読み替えてください。''
  
[[白]]い[[ドクターのコンパニオン]]。[[英雄譚]]に[[複製]]を持たせる[[伝説の]][[人間]]・[[科学者]]。
+
[[白]]い[[ドクターのコンパニオン]]。[[英雄譚]]・[[呪文]]に[[複製]]を持たせる[[伝説の]][[人間]]・[[科学者]]。
  
複製の[[コスト]]はそれ自体の[[マナ・コスト]]と同等。[[重い]]英雄譚を[[コピー]]するのは1回でも厳しいものがあるので、必然的に[[軽い]]英雄譚を中心とした[[デッキ]]に向いた[[統率者]]となる。
+
複製の[[コスト]]はそれ自体の[[マナ・コスト]]と同一。[[重い]]英雄譚を[[コピー]]するのは1回でも厳しいものがあるので、必然的に[[軽い]]英雄譚を中心とした[[デッキ]]に向いた[[統率者]]となる。
  
 
組ませる[[ドクター]]については、1[[ターン]]に1回だが[[歴史的]]な[[呪文]]限定の[[未来予知/Future Sight]]を備える[[4代目ドクター/The Fourth Doctor]]、同じく歴史的な[[パーマネント]]を[[唱える]]形で再利用出来る[[8代目ドクター/The Eighth Doctor]]辺りが相性良好。恩恵を得る条件を一部共通している[[6代目ドクター/The Sixth Doctor]]も候補に入るだろう。
 
組ませる[[ドクター]]については、1[[ターン]]に1回だが[[歴史的]]な[[呪文]]限定の[[未来予知/Future Sight]]を備える[[4代目ドクター/The Fourth Doctor]]、同じく歴史的な[[パーマネント]]を[[唱える]]形で再利用出来る[[8代目ドクター/The Eighth Doctor]]辺りが相性良好。恩恵を得る条件を一部共通している[[6代目ドクター/The Sixth Doctor]]も候補に入るだろう。
  
*日本語版のルール文章には、「あなたが唱える各英雄譚'''・呪文'''は〜」が抜けている[[誤訳]]がある。
+
*{{Gatherer|id=635263|日本語版カード}}の[[ルール・テキスト]]には、「あなたが唱える各英雄譚'''・呪文'''は〜」が抜けている[[誤訳]]がある。
  
 
==参考==
 
==参考==

2024年6月10日 (月) 16:15時点における最新版


Ian Chesterton / イアン・チェスタトン (2)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 科学者(Scientist)

理科の先生 ― あなたが唱える各英雄譚(Saga)はそれぞれ複製を持つ。その複製コストは、それのマナ・コストに等しい。(あなたがその英雄譚を唱えたとき、あなたが複製コストを支払った1回につき1回、それをコピーする。パーマネントのコピーはトークンとして戦場に出る。)
ドクターのコンパニオン(もう一方がドクター(Doctor)であるなら、あなたは統率者2体を使用できる。)

2/3

WHISPERのテキストには誤りがあります。「あなたが唱える各英雄譚は」は「あなたが唱える各英雄譚・呪文は」と読み替えてください。

ドクターのコンパニオン英雄譚呪文複製を持たせる伝説の人間科学者

複製のコストはそれ自体のマナ・コストと同一。重い英雄譚をコピーするのは1回でも厳しいものがあるので、必然的に軽い英雄譚を中心としたデッキに向いた統率者となる。

組ませるドクターについては、1ターンに1回だが歴史的呪文限定の未来予知/Future Sightを備える4代目ドクター/The Fourth Doctor、同じく歴史的なパーマネント唱える形で再利用出来る8代目ドクター/The Eighth Doctor辺りが相性良好。恩恵を得る条件を一部共通している6代目ドクター/The Sixth Doctorも候補に入るだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif