たかり猫猿/Scrounging Bandar

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


移植のような能力を持つ

+1/+1カウンターを動かせるタイミングが他のクリーチャー戦場に出たときではなくアップキープになっており、出てきたクリーチャーを即強化という使い方はできない。その代わりに1回で複数個を移動できるため、一度に大量強化させる・すべて動かして墓地に置くことで紛争のタネにするなど、コモンながらなかなかに柔軟な働きをするいぶし銀なクリーチャー

巻きつき蛇/Winding Constrictorとはすばらしいシナジーを見せる。3/3として戦場に出る上、カウンターの移動も「置かれる」ことになるので移動させるだけでカウンターが増える。普通に使っても十分に強力だが、もう一匹のたかり猫猿や歩行バリスタ/Walking Ballistaと組み合わせれば怖いものなし。

[編集] 参考

QR Code.gif