鉄鱗のハイドラ/Ironscale Hydra

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(軽減できなくてもカウンターを得られるので、天敵とまでは言えないのでは。スタン落ちしていることも含めて表現調整。)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[緑]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定[[カード]]。[[クリーチャー]]から[[戦闘ダメージ]]が通じず逆に[[強化]]される[[ハイドラ]]。
 
[[緑]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定[[カード]]。[[クリーチャー]]から[[戦闘ダメージ]]が通じず逆に[[強化]]される[[ハイドラ]]。
  
5[[マナ]]5/5と相応の[[サイズ]]を有しつつ、[[戦闘]]ではほぼ討ち取ることができず、おまけに[[+1/+1カウンター]]によって強化されていくというタフなクリーチャー。攻防の手段を[[地上クリーチャー]]に頼った[[デッキ]]相手ならば非常に厄介な[[アタッカー]]、あるいは[[ブロッカー]]になってくれる。ただし、[[軽減]]できるのは戦闘ダメージ限定なので、各種[[火力]]は無論のこと、[[格闘]]や[[接死ティム]]などの手段でも倒され得るため過信は禁物。[[軽減できない]]ダメージにも弱く、特に[[スタンダード]]で同居している[[探索する獣/Questing Beast]]は天敵。そもそもクリーチャー同士の戦闘を行わないデッキにとっては[[バニラ]]と変わらず、全体的に今ひとつ迫力不足な感は拭えない。[[ブロック強制]]と併用して繰り返し使える[[除去]]のように用いるなど、一工夫ほしい。
+
5[[マナ]]5/5と相応の[[サイズ]]を有しつつ、[[戦闘]]ではほぼ討ち取ることができず、おまけに[[+1/+1カウンター]]によって強化されていくというタフなクリーチャー。攻防の手段を[[地上クリーチャー]]に頼った[[デッキ]]相手ならば非常に厄介な[[アタッカー]]、あるいは[[ブロッカー]]になってくれる。ただし、[[軽減]]できるのは戦闘ダメージ限定なので、各種[[火力]]は無論のこと、[[格闘]]や[[接死ティム]]などの手段でも倒され得るため過信は禁物。また戦闘ダメージであっても[[軽減できない]]ような手段を絡められて能力を生かしきれないこともある。[[スタンダード]]リーガルだった時期では、[[探索する獣/Questing Beast]]や[[砕骨の巨人/Bonecrusher Giant|踏みつけ/Stomp]]といった手段で対応されることがあった。
 +
そもそもクリーチャー同士の戦闘を行わないデッキにとっては[[バニラ]]と変わらず、全体的に今ひとつ迫力不足な感は拭えない。[[ブロック強制]]と併用して繰り返し使える[[除去]]のように用いるなど、一工夫ほしい。
  
*鉄鱗のハイドラが複数の[[クリーチャー]]に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されるなどした場合、クリーチャー1体ごとに[[軽減効果]]が発生する。
+
*鉄鱗のハイドラが複数の[[クリーチャー]]に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されるなどした場合、クリーチャー1体ごとに[[軽減効果]]とカウンター付与が発生する。
*[[軽減されない]]ダメージを受ける場合でも、[[+1/+1カウンター]]は置かれる。
+
*[[軽減されない]]戦闘ダメージを受ける場合でも、[[+1/+1カウンター]]は置かれる。[[致死ダメージ]]の確認は軽減能力解決後すなわちカウンターを置かれた後に行われるので、軽減できないダメージであっても並みのクリーチャーよりは頑丈といえる。例えば5/5の鉄鱗のハイドラが「1体のクリーチャーから軽減できない5点の戦闘ダメージを受けた」場合、+1/+1カウンターを得た結果「5ダメージを受けたタフネス6クリーチャー」という状態となって生き残る。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]([[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定カード)
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]([[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定カード)

2023年3月10日 (金) 14:21時点における最新版


Ironscale Hydra / 鉄鱗のハイドラ (3)(緑)(緑)
クリーチャー — ハイドラ(Hydra)

クリーチャー1体が鉄鱗のハイドラに戦闘ダメージを与えるなら、そのダメージを軽減し、鉄鱗のハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。

5/5

テーマ・ブースター限定カードクリーチャーから戦闘ダメージが通じず逆に強化されるハイドラ

5マナ5/5と相応のサイズを有しつつ、戦闘ではほぼ討ち取ることができず、おまけに+1/+1カウンターによって強化されていくというタフなクリーチャー。攻防の手段を地上クリーチャーに頼ったデッキ相手ならば非常に厄介なアタッカー、あるいはブロッカーになってくれる。ただし、軽減できるのは戦闘ダメージ限定なので、各種火力は無論のこと、格闘接死ティムなどの手段でも倒され得るため過信は禁物。また戦闘ダメージであっても軽減できないような手段を絡められて能力を生かしきれないこともある。スタンダードリーガルだった時期では、探索する獣/Questing Beast踏みつけ/Stompといった手段で対応されることがあった。 そもそもクリーチャー同士の戦闘を行わないデッキにとってはバニラと変わらず、全体的に今ひとつ迫力不足な感は拭えない。ブロック強制と併用して繰り返し使える除去のように用いるなど、一工夫ほしい。

  • 鉄鱗のハイドラが複数のクリーチャーブロックされるなどした場合、クリーチャー1体ごとに軽減効果とカウンター付与が発生する。
  • 軽減されない戦闘ダメージを受ける場合でも、+1/+1カウンターは置かれる。致死ダメージの確認は軽減能力解決後すなわちカウンターを置かれた後に行われるので、軽減できないダメージであっても並みのクリーチャーよりは頑丈といえる。例えば5/5の鉄鱗のハイドラが「1体のクリーチャーから軽減できない5点の戦闘ダメージを受けた」場合、+1/+1カウンターを得た結果「5ダメージを受けたタフネス6クリーチャー」という状態となって生き残る。

[編集] 参考

QR Code.gif