記憶の意義/Weight of Memory

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Weight of Memory}}
 
{{#card:Weight of Memory}}
  
[[ライブラリー破壊]][[効果]]の付いた[[ドロー]][[呪文]]。
+
[[ライブラリー破壊]][[効果]]が付いた[[引く|ドロー]][[呪文]]。
  
[[タッサの褒賞/Thassa's Bounty]]と比べると、[[ダブルシンボル]]になったが1[[マナ]][[軽く]]なっている。もともと5〜6マナ域では[[色拘束]]がそれほど気にならないため、使いやすくなったと言えるだろう。
+
[[タッサの褒賞/Thassa's Bounty]]と比べると、[[ダブルシンボル]]になったが1[[マナ]][[軽い|軽く]]なっている。もともと5〜6マナ域では[[色拘束]]がそれほど気にならないため、使いやすくなったと言えるだろう。
  
 
登場時の[[スタンダード]]では[[ライブラリーアウト]]戦略が成立しにくいが、[[占術]]や[[探検]]などによる[[ライブラリー操作]]を妨害するという使い方は覚えておきたい。[[王神の贈り物]]のように[[墓地]]を利用する[[デッキ]]で自分を[[対象]]に使うことも考えられるが、[[巧みな軍略/Strategic Planning]]や[[航路の作成/Chart a Course]]といった軽い呪文が優先されるだろう。
 
登場時の[[スタンダード]]では[[ライブラリーアウト]]戦略が成立しにくいが、[[占術]]や[[探検]]などによる[[ライブラリー操作]]を妨害するという使い方は覚えておきたい。[[王神の贈り物]]のように[[墓地]]を利用する[[デッキ]]で自分を[[対象]]に使うことも考えられるが、[[巧みな軍略/Strategic Planning]]や[[航路の作成/Chart a Course]]といった軽い呪文が優先されるだろう。
  
 
*{{Gatherer|id=442962}}では(左から)[[ジョイラ/Jhoira]]、[[カーン/Karn]]、[[テフェリー/Teferi]]の[[伝説の]]長生きトリオが気まずそうな雰囲気で顔を突き合わせており、少し微笑ましくも思える。
 
*{{Gatherer|id=442962}}では(左から)[[ジョイラ/Jhoira]]、[[カーン/Karn]]、[[テフェリー/Teferi]]の[[伝説の]]長生きトリオが気まずそうな雰囲気で顔を突き合わせており、少し微笑ましくも思える。
 
 
{{フレイバーテキスト|何世紀も続く生涯の中にも、気まずい沈黙の瞬間が何度かあるものだ。}}
 
{{フレイバーテキスト|何世紀も続く生涯の中にも、気まずい沈黙の瞬間が何度かあるものだ。}}
  

2019年2月3日 (日) 00:54時点における最新版


Weight of Memory / 記憶の意義 (3)(青)(青)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。カードを3枚引く。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。


ライブラリー破壊効果が付いたドロー呪文

タッサの褒賞/Thassa's Bountyと比べると、ダブルシンボルになったが1マナ軽くなっている。もともと5〜6マナ域では色拘束がそれほど気にならないため、使いやすくなったと言えるだろう。

登場時のスタンダードではライブラリーアウト戦略が成立しにくいが、占術探検などによるライブラリー操作を妨害するという使い方は覚えておきたい。王神の贈り物のように墓地を利用するデッキで自分を対象に使うことも考えられるが、巧みな軍略/Strategic Planning航路の作成/Chart a Courseといった軽い呪文が優先されるだろう。

何世紀も続く生涯の中にも、気まずい沈黙の瞬間が何度かあるものだ。

[編集] 参考

QR Code.gif