ゴブリンの王/Goblin King

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin King}}
 
{{#card:Goblin King}}
 +
==解説==
 +
他の[[ゴブリン]]を強化する能力を持つ[[ロード]]系[[クリーチャー]]。[[第10版]]現在、[[基本セット]][[皆勤賞]]。
  
他の[[ゴブリン]]を強化する能力を持つ[[ロード]][[クリーチャー]]
+
当然ではあるが、古くから[[ゴブリン|ゴブリンデッキ]]で使用されてきた。特に[[基本でない土地]]が多い[[環境]]では、[[血染めの月/Blood Moon]][[月の大魔術師/Magus of the Moon]]との[[コンボ]][[カード]]としても活躍している。
<!-- ↑第10版にて「ロード」のクリーチャー・タイプを失ったので、表現を変更しました。 -->
+
[[第10版]]現在、[[基本セット]][[皆勤賞]]
+
  
<!-- [[ゴブリン#deck|パワー]]や[[タフネス]]を上げるよりも如何に早く、効率よく削るかを信条とする[[バーン]][[デッキ]]では使われなかったが、[[ゴブヴァンテージ]]が出る以前の[[ゴブリンデッキ]]には重宝された。
+
*ゴブリンデッキが環境を席捲したことは多々あるが、[[トーナメント]]で上位になった[[デッキ]]にゴブリンの王が使用されたことは意外に少ない。強力なゴブリンデッキは、[[バーン]]要素が強かったり(→[[ゴブリン・バーン]])、コンボ要素が強かったり(→[[ゴブヴァンテージ]])、あるいは他にもっと強いカードが多かったり(→[[ゴブリン|オンスロート・ブロック期]])して、ゴブリンの王を入れる余地のないものが大半だったからである。また、[[第9版]]より前は[[クリーチャー・タイプ]]にゴブリンを持たず、他の[[部族]]カードとの相性が悪かったことも一因だろう。
↑パワーやタフネスを上げることは早くかつ効率よくダメージを与えることに貢献するものなので、表現を変更しました。 -->
+
*第9版からクリーチャー・タイプが「ゴブリン・ロード」となり、[[強化]]は「他のゴブリン」となった。これにより、複数出たときは王自身の[[パワー]]、[[タフネス]]も強化されるようになったし、[[ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver]]や[[ゴブリンの戦長/Goblin Warchief]]との相性が良くなった。なお、[[第10版]]では[[サブタイプ]]のロードを失い、「ゴブリン」のみになった。
 
+
当然ではあるが、古くから[[ゴブリン#deck|ゴブリンデッキ]]で使用されてきた。
+
特に[[基本でない土地]]が多い[[環境]]では、[[血染めの月/Blood Moon]]や[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]との[[コンボ]][[カード]]としても活躍している。
+
 
+
*ゴブリンデッキが環境を席捲したことは多々あるが、[[トーナメント]]で上位になった[[デッキ]]にゴブリンの王が使用されたことは意外に少ない。
+
強力なゴブリンデッキは、[[ゴブリン#standard|バーン]]要素が強かったり(→ [[ゴブリン・バーン]])、コンボ要素が強かったり(→ [[ゴブヴァンテージ]])、あるいは他にもっと強いカードが多かったり(→ [[オンスロート・ブロック期]])して、ゴブリンの王を入れる余地のないものが大半だったからである。
+
また、[[第9版]]より前は[[クリーチャー・タイプ]]にゴブリンを持たず、他の[[部族]]カードとの相性が悪かったことも一因だろう。
+
*第9版からクリーチャー・タイプが「ゴブリン・ロード」となり、[[強化]]は「他のゴブリン」となった。
+
これにより、複数出たときは王自身の[[パワー]]、[[タフネス]]も強化されるようになったし、[[ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver]]や[[ゴブリンの戦長/Goblin Warchief]]との相性が良くなった。
+
なお、[[第10版]]では[[サブタイプ]]のロードを失い、「ゴブリン」のみになった。
+
 
*ゴブリンを一斉強化するゴブリンには他に[[ゴブリンの将軍/Goblin General]]がいる。流石に将軍より王の方が強い。
 
*ゴブリンを一斉強化するゴブリンには他に[[ゴブリンの将軍/Goblin General]]がいる。流石に将軍より王の方が強い。
 
*[[サイドボード]]後の[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]への対策[[カード]]としても優秀。
 
*[[サイドボード]]後の[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]への対策[[カード]]としても優秀。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
+
*[[カード個別評価:第10版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:9版(9th)]]
+
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
+
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
+
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
+
*[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
+
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[レア]]

2008年3月16日 (日) 14:41時点における版


Goblin King / ゴブリンの王 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

他のゴブリン(Goblin)は+1/+1の修整を受け、山渡りを持つ。

2/2

解説

他のゴブリンを強化する能力を持つロードクリーチャー第10版現在、基本セット皆勤賞

当然ではあるが、古くからゴブリンデッキで使用されてきた。特に基本でない土地が多い環境では、血染めの月/Blood Moon月の大魔術師/Magus of the Moonとのコンボカードとしても活躍している。

参考

QR Code.gif