グリフィンの急使/Courier Griffin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成 未評価)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Courier Griffin}}
 
{{#card:Courier Griffin}}
  
{{未評価|戦乱のゼンディカー}}
+
[[ライフ]][[回復]]付きの[[まだらグリフィン/Spotted Griffin]]であり、その[[上位互換]]。
 +
 
 +
[[影の滑空者/Shadow Glider]]や[[空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner]]といった3[[マナ]]帯の[[飛行]][[クリーチャー]]を一方的に倒せる[[サイズ]]を持つため、[[リミテッド]]では安定感が高く使いやすい[[カード]]。2点のライフ回復はオマケ程度だが、[[戦乱のゼンディカー]]の[[白]]と[[黒]]には[[物静かな使用人/Serene Steward]]や[[血の絆の吸血鬼/Bloodbond Vampire]]などの、ライフを[[得る]]ことを[[誘発条件]]とする[[能力]]を持ったものがいくつか存在するため、それらのサポートに使える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2015年9月29日 (火) 21:25時点における最新版


Courier Griffin / グリフィンの急使 (3)(白)
クリーチャー — グリフィン(Griffin)

飛行
グリフィンの急使が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。

2/3

ライフ回復付きのまだらグリフィン/Spotted Griffinであり、その上位互換

影の滑空者/Shadow Glider空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawnerといった3マナ帯の飛行クリーチャーを一方的に倒せるサイズを持つため、リミテッドでは安定感が高く使いやすいカード。2点のライフ回復はオマケ程度だが、戦乱のゼンディカーには物静かな使用人/Serene Steward血の絆の吸血鬼/Bloodbond Vampireなどの、ライフを得ることを誘発条件とする能力を持ったものがいくつか存在するため、それらのサポートに使える。

[編集] 参考

QR Code.gif